ちらし寿司に桃ケーキ!かわいいお雛様も|桃の節句
3月は、「桃の節句」 朝の会で子ども達と「ひな祭り」の歌をうたっています♬
子ども達も早くから歌詞を覚え・・・・「あかりをつけましょ~♪♫」と元気いっぱいにうたっています。
ひな祭りの絵本を先生から読んでもらい、みんなで「ひな祭り」を一緒にうたいました~

子ども達も自分で作った、お雛様を小さな手にしっかりと持ってニコリ☆彡とびきりの笑顔が見れました♡

かわいいお雛様の制作は、お家で飾ってもらえるように早めにお持ち帰り(笑)

お迎えの時に子ども達が保護者に「みてぇーー」とにこにこで渡す笑顔がとっても微笑ましかったです♬

給食も「桃の節句」にちなんだ飾り人参がついたちらし寿司に・・・おやつは桃ケーキ

可愛いお皿を調理さんが準備してくれて子ども達も「わぁ~」と大喜びで美味しい給食をいただきました♪

お家でもお雛様したよ~と子ども達が教えてくれました(^ω^)元気にすくすく大きくなってね♡
あわせて読みたい


藤田邸美術館跡公園へお散歩 ~春をみつけたよ~
都島東野田園周辺には沢山の自然と公園が沢山あります(*^-^*) 子ども達が身近で四季を感じられる場所が「藤田邸美術館跡公園」一面芝生でしっかり走れて、小さな・・・…
あわせて読みたい


戸外あそびだけじゃない!各クラスで楽しむ室内遊び
急な寒波で外はかなり厳しい寒さ続きましたね。寒い日は無理をせず、室内で楽しく過ごしています。色々な遊びがありますが、午前中は各クラスに分かれて楽しんでいます…
コメント