保育士さんにインタビューしてみました♪ここをクリック

ハロウィン製作でおばけ作り

10月の壁面製作でオバケを作りました♪

大阪 保育園 ハロウィン 製作 くじら保育園 202510-1

なぐり描きをした画用紙の上から黒い画用紙を貼り、

大阪 保育園 ハロウィン 製作 くじら保育園 202510-2

なぐり描きが見えるように黒い画用紙をちぎってオバケの形を表現しました。

大阪 保育園 ハロウィン 製作 くじら保育園 202510-3

オバケの目や口などのパーツは水のりを使って貼りました。

大阪 保育園 ハロウィン 製作 くじら保育園 202510-4

子どもたちはのりのべたべたする感触に驚いたり嫌がったり、たくさんののりを手のひらにつけて感触を楽しんだりと一人一人様々な反応でしたよ。

大阪 保育園 ハロウィン 製作 くじら保育園 202510-5

それぞれのオバケが完成すると「こわいぞ~」「うわぁ~~!」と低い声を出して作品を動かしてオバケになりきっていた子どもたちです。
次回はハロウィンに向けてお菓子を入れるお菓子バッグの製作を行う予定です。
ハロウィンに向けて、少しずつ作品を作りお部屋を飾り、ワクワクな気持ちを持ってハロウィンを迎えられるように準備しています!

2026年度入園に向けて、園探しをされるみなさんへ

▼画像をクリックすると各セクションに移動します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次