お知らせ– category –
-
【年齢別】進級したら、どう生活が変わるか?|自立に向けて
春の訪れとともに、子どもたちは一つ大きなクラスへと進級し、「自分でやってみよう!」という気持ちが育っていきます。できることが増えて嬉しい反面、時には不安や「できない…」と感じることもあります。そんな気持ちに寄り添いながら、少しずつ自信をつ... -
【三次募集のお知らせ】2025年度4月入学園児|大阪市
2025年度4月入学園児一斉募集、大阪市三次募集は終了いたしました。 (2025.3.10更新) -
0歳児のふれあい遊び|ももや・おすわりやす いすどっせ
今日は散歩にでかける前に、らっこ組(0歳児)だけで保育士と一緒にふれあい遊び楽しみました。今回のふれあい遊びは「ももや」と「おすわりやす~いすどっせ」です。ふれあい遊びは、スキンシップを通じて子どもたちの安心感を育み、笑顔いっぱいの楽しい... -
【二次募集のお知らせ】2025年度4月入学園児|大阪市
2025年度4月入学園児一斉募集、大阪市二次募集は終了いたしました。 3月3日頃に三次募集のご案内をホームページに掲載いたします。情報開示まで、今しばらくお待ちください。(2025.2.18更新) -
感染症ゼロを実現!日常と家庭でもできる予防習慣
姫島園の感染症対策と日々の取り組み 子どもたちが安心して過ごせる環境を整えるために、姫島園では感染症予防に力を入れています。特に以下の5つのポイントを徹底し、心身ともに元気な子どもたちの育成を目指しています。 感染症対策の5つの基本 換気をこ... -
運動遊びで強い身体作り~身体能力を身につけよう~
運動遊びで心も体も元気に! くじら保育園姫島園では、子どもたちが運動遊具を使って登ったり、飛んだり、バランスをとりながら橋を渡るなどの活動を通じて、楽しく体を動かす時間を大切にしています。ここでは、各クラスごとにどのように運動遊びを楽しん... -
【食育】野菜栽培で五感を刺激!成長と食の喜び
姫島園の取り組み 食育に力を入れています 子どもたちは1日の生活時間の大半を園で過ごします。『食育』は子どもたちの健やかな成長を支える大切な教育の1つになります。姫島園では保育士や子どもとの関りを通して、色々な『食』の体験を積み重ねていき... -
くじら保育園 姫島園の魅力とは?
姫島園の魅力・特長 2019年開園の姫島園は阪神姫島駅より徒歩8分の場所に位置します。又、阪神なんば線福駅も徒歩10分の位置にあります。又、姫島園近くには西淀公園・南姫島公園・西姫島公園・姫島公園など様々な公園もあり、姫島神社もあります。 小規... -
2025年度4月入学園児一斉募集のお知らせ(一次募集)
2025年度4月入学園児一斉募集の一次募集期間は終了いたしました。二次募集の募集人数・募集期間は詳細が分かり次第、ホームページに掲載いたします。(2024.11.1更新) -
ホームページをリニューアルしました
くじら保育園 姫島園のホームページをリニューアルしました。 今後も色々な情報を発信して参ります。
1