保育士さんにインタビューしてみました♪ここをクリック

カタツムリ飼育で、命を見守る子どもたち

6月上旬から、保育園でカタツムリを3匹飼育し始めました。調理室から野菜の皮や卵の殻などをもらい、大きくなってねとみんなでお世話しています。

カタツムリ かたつむり 飼育 命 くじら保育園 姫島園 202507-1

子どもたちは「でんでんむし!」「かたつむり!」と興味津々で虫かごの中をのぞいています。

カタツムリ かたつむり 飼育 命 くじら保育園 姫島園 202507-2

また、虫かごの掃除やエサをあげていると自然と子どもたちが集まってきて、カタツムリが元気かどうか観察してくれたり、餌やりのお手伝いをしてくれたりとお世話もしてくれていますよ。

カタツムリ かたつむり 飼育 命 くじら保育園 姫島園 202507-3

そして、6/17には虫かごの中にカタツムリの卵を発見しました。カタツムリの赤ちゃんが生まれるまで、みんなで優しく見守ろうねとお話しています。無事に孵化してくれますようにと、保育者たちも楽しみにしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次