お知らせ・ブログ
-
マジカルジュース屋さんに大興奮!|3月お誕生日会
今日は3月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。3月生まれのお友だちは、いるか組(2歳)の2人でした。好きな食べ物を聞くと「カレーライス」「チャーハン」と元気に答えてくれましたよ。 お誕生日カードを渡してみんなに見てもらうと、とても嬉しそ... -
【年齢別】進級したら、どう生活が変わるか?|自立に向けて
春の訪れとともに、子どもたちは一つ大きなクラスへと進級し、「自分でやってみよう!」という気持ちが育っていきます。できることが増えて嬉しい反面、時には不安や「できない…」と感じることもあります。そんな気持ちに寄り添いながら、少しずつ自信をつ... -
【三次募集のお知らせ】2025年度4月入学園児|大阪市
2025年度4月入学園児一斉募集、大阪市三次募集は終了いたしました。 (2025.3.10更新) -
2月のお誕生日会|パネルシアター「誰のあしあと?」
2月21日金曜日に、2月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました☆2月生まれのお友だちは、2歳児(いるか組)のお友達1人でした。 「何歳になりましたか?」・・・「3歳!」 「好きな食べ物は何ですか?」・・・「カレー!」と、少し緊張している姿が見られ... -
桃の節句の製作|かわいいお内裏様とお雛様
3月3日は桃の節句で女の子のお祝いをする日。3月の壁面に各クラス作ったお内裏様とお雛様を飾るので今から準備をしています。雛人形は、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされているので、そんな思いを込めて子どもたちと一緒に作りました... -
手作りクッキーで型抜き体験!|食育クッキング
いるか組(2歳児)さんでクッキーを作りました。 数日前から楽しみにしていた子ども達!エプロンと三角巾をつけるとワクワクしている姿が見られましたよ。生地を伸ばすしていくと「お~!すごーい!」と目を輝かせていましたよ! 好きな型を選んでお友だ... -
【二次募集のお知らせ】2025年度4月入学園児|大阪市
2025年度4月入学園児一斉募集、大阪市二次募集は終了いたしました。 3月3日頃に三次募集のご案内をホームページに掲載いたします。情報開示まで、今しばらくお待ちください。(2025.2.18更新) -
手作りお面で豆まき|泣かずに挑戦!節分で鬼退治
節分で豆まきをしました。 らっこ組(0歳児)は鬼の帽子・ぺんぎん組(1歳児)、いるか組(2歳児)は鬼のお面をつけて豆まきの準備完了。一人ひとり手作りの個性あふれる可愛い鬼さんができました。 今年は節分の絵本をみんなで見た後に、段ボールで作った... -
手作りポップコーン!待ちに待った、特別なおやつタイム
今日のおやつは、待ちに待った手作りポップコーンの日でした。 お昼寝をする前にいるか組さんにおやつはポップコーンするよと話すと、いつもよりも早く寝てとても楽しみにしていました。起きてからは、着替えるのも早く、ワクワクしていた子ども達でした。... -
1月生まれさんをお祝い&節分に向けて鬼退治準備完了!
1月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。お誕生日会の前にはお名前を言う練習をしたりと準備はバッチリ!本番は少し緊張をしていましたが、質問にも答えられました♪ みんなでお祝いの歌も歌いましたよ!先生からのプレゼントはパネルシアターで、長...