体操×リトミック|からだダンダン・アンパンマン体操
水遊びの前に、毎日かかせないのが、体操の時間です。最近は、気温が高くて水遊びができないことが多いですが、体操をして体を動かしています。

「からだダンダン」「ラーメン体操」「ばなな体操」「エビカニクス」「アンパンマン体操」の5曲の中から3曲選んで踊っています。お友だちと決めポーズをして、みんなノリノリです。

はじめは、恥ずかしくて後ろで見ていたお友だちも何回も練習を重ねると踊りを覚えて堂々とみんなの前で体操をすることができるようになりました。

みんな先生に褒められたいと思い、「見て~!」と笑顔でアピールしてくれますよ。「上手だね。」「すごい!手や足が伸びているね。」「かわいいね。」と先生から褒められると、とっても誇らしい顔になります。

たくさん動いて汗もかきますが、体操はみんな大好きです。体操が終わると、「おやすみ」と床に寝ころび休憩をします。
次は、リトミックの時間です。
先生のピアノの音に合わせて、うさぎやカエルに変身!

みんな元気に動きまわり、最後は、駒になって両手を伸ばして床に「ドデーン」と転びみんなで楽しい時間を過ごしましたよ。
あわせて読みたい


運動遊びで強い身体作り~身体能力を身につけよう~
運動遊びで心も体も元気に! くじら保育園姫島園では、子どもたちが運動遊具を使って登ったり、飛んだり、バランスをとりながら橋を渡るなどの活動を通じて、楽しく体を…
あわせて読みたい


夏祭りがありました!|おかし釣り・ボール転がしで楽しむ
8月2日は姫島園の夏祭りでした。夏祭りの少し前から朝の会で夏祭りのお話をしていたり、お部屋の中も少しずつ夏祭り仕様になっていたので前日からそわそわしていた子ど…