リトミック×ふれあい遊び|雨の日の楽しみ方
朝から雨が降った日は戸外への散歩はできないので、お部屋でリトミックや異年齢とのふれあい遊びを楽しみました☆

2人1組になって手を繋ぎあい、ギッコンバッタンとお友達とキャッキャ喜びながら楽しむ子どもたち。大きい子は小さい子に優しく関わる姿はとっても微笑ましいです^^

リトミックで身体を動かした後は、指先を使った遊びでフラワー紙ちぎりをしました!

指でつまんで、「ビリビリ〜」と言いながら夢中になる子どもたち。

フラワー紙を細くちぎったのをみんなで集めて、保育士が3方向かうちわで息を合わせてパタパタ仰ぐと・・・
ふわふわふわふわ〜‼とフラワー紙が舞い上がり、大人も子どももテンションが一気に大盛り上がり!

「キャハハハ〜」と大喜びでした。雨の日でもみんなで楽しい時間を過ごせました☆
あわせて読みたい


連携園の園庭開放に行ってきました!
先日、連携園さんの園庭開放日でしたのでお邪魔してきました(*^_^*)普段遊べない遊具や、広い園庭でゆったりと過ごすことができました。 ボールがコロコロ転がると「待…
あわせて読みたい


保育実践研修「あそびの実践」|グループ研修のねらい
くじら保育園グループでは、子どもたちにとって大切な“遊び”をテーマに、園長同士が連携してグループ研修を企画・実施しました。 研修のねらい 手遊び・ふれあい遊び・…