ダンゴムシ探しと野菜栽培体験|自然に触れて楽しもう♪

最近はダンゴムシ探しに夢中の子どもたち!公園に着くと真っ先に木陰に一直線に向かっています♩

ダンゴムシ探し 野菜栽培 自然 ピーマン 枝豆 食育 くじら保育園 上新庄園 202506-1

最初は怖がって触れなかった子どもたちも、少しずつ慣れてきて手や腕に乗せたり、ちょんちょんと優しく触れるようになりました☆

ダンゴムシ探し 野菜栽培 自然 ピーマン 枝豆 食育 くじら保育園 上新庄園 202506-2

そして、先日虫かごを持って行き、それぞれお気に入りのダンゴムシを連れて帰ってきました!毎日観察して興味津々です☺

ゴールデンウィーク明けに夏野菜を植えました!みんなで土を被せ、「大きくなってね〜☆」と毎日水やりをしています。

ダンゴムシ探し 野菜栽培 自然 ピーマン 枝豆 食育 くじら保育園 上新庄園 202506-3

水やりはお当番制にしていて、毎日「今日は誰かな?」と楽しみにしている子どもたちです♩

ダンゴムシ探し 野菜栽培 自然 ピーマン 枝豆 食育 くじら保育園 上新庄園 202506-4

「きいろのおはなだ!」「緑色のトマトができているよ!」と発見の日々です。

ダンゴムシ探し 野菜栽培 自然 ピーマン 枝豆 食育 くじら保育園 上新庄園 202506-5

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次