2025年– date –
-
2025年度入園式レポート|ご入園おめでとうございます!
ご報告が遅くなりましたが、4月1日(火) 入園式が行われました!ご入園おめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡ 初めての空間で不安そうにしていた子ども達も保護者の方と一緒で安心しておもちゃで遊んでいました〜(^o^) 保育者の出し物は〜すてきなくじら保育園♪... -
卒園式|おめでとう!お洗濯ごっこ&缶ポックリ
卒園式の風景です。ついにこの日がやって来ました、、、新たな門出が嬉しくも、お別れが切ない日です(涙)卒園証書を貰いにくる場面では、緊張の面持ちの子ども、恥ずかしくておふざけしてしまう子ども、気合の入る子ども、様々です(^_^)それでいいのです... -
年度最後のお誕生日会|卒園を前に、心温まるひととき
今日は今年度最後!3月のお誕生日会です⭐︎⭐︎お父さん、お母さんの温かい眼差しに見守られながら、入場です(^○^)少し恥ずかしそうに照れながらも、お名前も上手に言えましたよ〜1年の成長を感じました♡ お誕生日カードももらって上機嫌♪ お父さんやお母さ... -
保育園の「慣らし保育」完全ガイド|大切なポイントと進め方
はじめに 初めての保育園生活に向けて、多くの保護者の方が不安を抱えている「慣らし保育」。今回はその意味や目的、期間、注意点などを詳しくご紹介します。 慣らし保育ってなあに? 慣らし保育とは 入園から環境に慣れていく為の一連のプロセスを指しま... -
お別れ遠足&お別れ会|心温まるプレゼント交換
朝に「お別れ遠足」、午後に「お別れ会」のダブル行事です♡あいにくの天気でお別れ遠足は見送りになり、お部屋遊びに変更になりましたがふれあい遊びや、ゲームなどのルール遊びをみんなで楽しみ、大盛り上がりでしたよ〜(^○^) お昼ご飯は、お父さんお母さ... -
雪が降ってきた!|サプライズな雪体験
朝からとても寒い日の昼下がり⭐︎ふと外を見上げると、雪だああああ〜(^○^)!!!「うわあああ〜!雪降ってるよ〜!」みんな窓際に張り付いて、雪を眺めます。。。。「いるか組さん、お外行こうか」担任が尋ねると、2歳児いるか組さんは目を輝かせて「うん... -
【三次募集のお知らせ】2025年度4月入学園児|大阪市
2025年度4月入学園児一斉募集、大阪市三次募集は終了いたしました。 (2025.3.10更新) -
お誕生日おめでとう!|「魔法のレンジ」ペープサート
今日は2月のお誕生日会☆彡 毎月お誕生日会をしていると、みんな入場行進がとっても上手になっていて「みんな成長したなあ~と」と、あまりにも嬉しくて写真を載せてしまいました(*^-^*) 今日も皆元気いっぱい!お誕生児さんは緊張でで少し悲しくなったもの... -
リズム遊びやふれあい遊び|子どもの発達を支える
三国園の子ども達は、日々わらべ歌に触れて、リズム運動やふれあい遊びを楽しんでいます(*^-^*)リズム運動やわらべうた、ふれあい遊びは、日本の伝統を知ったり、子どもの探求心を伸ばすだけではなく、しなやかな身体づくりや表現力、協調性を学ぶ機会とな... -
見立て遊びで自由な発想!遊び方は無限大
三国園では、手作り玩具の他に、「見立て、つもり遊び」に繋がり、子どもが自由にイメージを膨らませながら遊べるような素材を提供して遊んでいます(^_^) 今回は、色々な物に見立てて遊べる素材を一つ紹介します⭐︎⭐︎⭐︎名付けて「何でもロール(^○^)!」...
12