スイカ観察で夏の貴重な食育体験
先日、給食さんのお家のスイカを頂きました。
朝スイカがお部屋に!「スイカ?」「やった〜」と喜ぶ子どもたち。

パカっと割ると真っ赤な赤で「うわ〜」「美味しそう」とニコニコ(๑˃̵ᴗ˂̵)

普段断面を触る機会があまりないので興味津々にツンツンと触っていました。

食べられるところも少しあったのでお味見。1口でしたが喜んで「美味し〜」「あま〜い」と食べていましたよ☆彡

水遊びでも食べられない部分をもらって遊びました!

スイカジュースを作って飲む真似をしたり、皮に注目したりそれぞれ嬉しそうに遊んでいましたよ⭐︎
あわせて読みたい


生き物大好き!三国園にメダカさんが来ました!
先日お友だちのお家の方からメダカさんを譲って頂きました!譲っていただいた日から「メダカさん!?」「エビさんもいる!」とみんな興味津々です☆彡 「メダカさん見る…
あわせて読みたい


保育園の食育|とうもろこしの皮むきにチャレンジ!
やってきました!いるか組の食育!水遊びをした後の食育だったので盛りだくさんで楽しんでいました♪エプロンの用意をする時に「とうもろこしのかわむきむきするの〜」と…