寒天遊びで成長と笑顔!|冷たい感触遊び
今回は2日に渡り、みんな寒天遊びをしました!

らっこ、ぺんぎん組は手でツンツンと触ったり、手のひらに乗せたりして冷たい感触を感じ、先生に「見て」と嬉しそうに見せてくれました☆彡

今まで苦手だったお友だちもいましたが、回数を重ねるうちに自分から触って楽しむ姿が見られるようになり、笑顔で楽しんでいます♪また一つ成長を感じることができ嬉しく思います♡

いるか組さんは自分で好きな色の寒天を選んでからスタートしました〜!
「あか」「あお」「きいろ」を自分でわかって決めていましたよ(´∀`)

「みて〜はーとー」と型抜きをしたり、「みて〜トントン」と包丁で細かく切ったり、それらを混ぜてそれぞれ楽しんでいましたよ♪

完成すると「できた〜」「おいしそ〜」「食べる?」と友だちと見せ合って食べる真似をして楽しんでいました☆彡
終わりの会で聞いた時も「楽しかった〜」「かわいいのできたよ〜」と嬉しそうにお話ししていましたよ(๑>◡<๑)
あわせて読みたい


スイカ観察で夏の貴重な食育体験
先日、給食さんのお家のスイカを頂きました。朝スイカがお部屋に!「スイカ?」「やった〜」と喜ぶ子どもたち。 パカっと割ると真っ赤な赤で「うわ〜」「美味しそう」と…
あわせて読みたい


もぐらたたきにスイカ割り!保育園の夏祭り
いよいよ、待ちに待った夏まつり♡①たこやき大玉入れ②もぐらたたき③スイカ割り④ヨーヨーつり⑤的あての5ブースの他、外にも「水でっぽう」コーナーを設置しました(^^)各ブ…