ブログ– category –
-
足型ではらぺこあおむし♪春の製作をご紹介!
遅ばせながら春の製作紹介です♪たんぽスタンプや指スタンプで蝶とチューリップを作り、足型ではらぺこあおむしに♡ 絵の具を最初は恐る恐るでしたが、足型をした時は筆の感触が気持ちよかったようでニコニコでしていましたよ。 いるか組さんは室内で運動遊... -
こどもの日のお祝い♪行事の由来は?ペープサートで楽しく学ぶ
今日は、みんなの成長を祝って「こどもの日のつどい」しました。最初に、ペープサート劇をみんなで見ました。こどもの日の由来を乳児に分かりやすく、楽しく伝えてくれて、みんな興味津々でした。 「こいのぼりセブン」の登場で、場が盛り上がりましたよ〜... -
2025年度最初のお誕生日会!保護者参加で特別な1日
2025年度初回の誕生日会がありました!入場行進からニコニコのお誕生児さん。カッコよく入場で〜す(^-^)お誕生日ケーキもグレードアップ!! お友達からお誕生日カードももらって、ちょっと照れたような嬉しい表情を浮かべていましたよ♡ 新しい出し物も、... -
慣らし保育期間|おやつ・給食・お昼寝も頑張っています!
新入園児さんが入園して2週間程が経ちました〜(^^) 最初は新しい環境、保育者に不安で泣くこともありましたが、泣く時間も少しずつですが少なくなってきました! 自分の好きなおもちゃを見つけて遊んだり、散歩に出かけたりして、表情も豊かになり、楽しく... -
2025年度入園式レポート|ご入園おめでとうございます!
ご報告が遅くなりましたが、4月1日(火) 入園式が行われました!ご入園おめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡ 初めての空間で不安そうにしていた子ども達も保護者の方と一緒で安心しておもちゃで遊んでいました〜(^o^) 保育者の出し物は〜すてきなくじら保育園♪... -
卒園式|おめでとう!お洗濯ごっこ&缶ポックリ
卒園式の風景です。ついにこの日がやって来ました、、、新たな門出が嬉しくも、お別れが切ない日です(涙)卒園証書を貰いにくる場面では、緊張の面持ちの子ども、恥ずかしくておふざけしてしまう子ども、気合の入る子ども、様々です(^_^)それでいいのです... -
年度最後のお誕生日会|卒園を前に、心温まるひととき
今日は今年度最後!3月のお誕生日会です⭐︎⭐︎お父さん、お母さんの温かい眼差しに見守られながら、入場です(^○^)少し恥ずかしそうに照れながらも、お名前も上手に言えましたよ〜1年の成長を感じました♡ お誕生日カードももらって上機嫌♪ お父さんやお母さ... -
お別れ遠足&お別れ会|心温まるプレゼント交換
朝に「お別れ遠足」、午後に「お別れ会」のダブル行事です♡あいにくの天気でお別れ遠足は見送りになり、お部屋遊びに変更になりましたがふれあい遊びや、ゲームなどのルール遊びをみんなで楽しみ、大盛り上がりでしたよ〜(^○^) お昼ご飯は、お父さんお母さ... -
雪が降ってきた!|サプライズな雪体験
朝からとても寒い日の昼下がり⭐︎ふと外を見上げると、雪だああああ〜(^○^)!!!「うわあああ〜!雪降ってるよ〜!」みんな窓際に張り付いて、雪を眺めます。。。。「いるか組さん、お外行こうか」担任が尋ねると、2歳児いるか組さんは目を輝かせて「うん... -
お誕生日おめでとう!|「魔法のレンジ」ペープサート
今日は2月のお誕生日会☆彡 毎月お誕生日会をしていると、みんな入場行進がとっても上手になっていて「みんな成長したなあ~と」と、あまりにも嬉しくて写真を載せてしまいました(*^-^*) 今日も皆元気いっぱい!お誕生児さんは緊張でで少し悲しくなったもの...