ブログ– category –
-
獅子舞登場におせち劇!?親子で楽しむお正月イベント
今日はお正月遊び(^_^)オープニングはやはり獅子舞さんの登場です〜パチパチ♡ 年が明けてからというもの、給食もオヤツも、日々の生活も獅子舞さんと共に過ごしてきたので、いざ獅子舞さんが出てきても、みんな泣かないよ〜強いぞ〜!保護者様も職員も獅子... -
名前の由来は?|お誕生日会で聞く保護者の想いとペープサート
今日は、1月のお誕生日。保護者様と離れて、しっかりと入場行進するお誕生児さんです。 今日は、保護者さんの温かいお祝いコメントや、名前の由来など、とてもステキなお話を伺い感動しておりました。 そして、回を重ねるごとにグレードを増すペープサート... -
新年スタート!こま回しや獅子舞製作を楽しむ子どもたち
年が明けて心機一転!既にいるか組さんは、獅子舞製作やコマ回しなど、年末からお正月遊びを始めて楽しんでいました。アンパンマンこまや、どんぐりコマがくるくるくるーっと回ると、毎回歓声が上がります♡お友達のこま回しの様子を憧れの気持ちでじっと観... -
新しい遊びと振り返り—2歳児さんの成長と挑戦の一年
年のくくりは、やっぱり2歳児いるか組さん♡毎日、給食の後や戸外から帰ってきた時にうがいも頑張っていますよ! 最近いるか組さんがハマっている遊び。それは、、、お写真を見てみてくださ〜い♪パッカポッコパッカポッコ、、、(笑)! 最初は先生に装着し... -
サンタさん登場!待ちに待ったクリスマス会
今日は待ちに待ったクリスマス会☆オープニングを任されたのは、やっぱり2歳児いるか組さん!かわいいサンタ帽をかぶって登場です。ステキな演奏の後は、各クラスの製作を振り返ってクリスマスモード全開です!一生懸命リース作りに挑戦する子どもたちや、... -
給食がもっと楽しくなる!朝の会で触れる『今日の食材』
三国園では朝の会の際に、調理員さんが「今日の食材」を紹介してくれます!皆、興味津々で話を聞いていますよ。時間がある時は、見て触って確かめています。朝に見た食材が給食に出ていると、とっても嬉しそうな子ども達です^^ -
2歳児さんが主役!みんなでお祝いした楽しいお誕生日会
今月も、皆でお誕生児さんをお祝いしました。今日は、お誕生児さんがニコニコ皆の前に座って保育士の進行も手伝ってくれたりと、さすがは2歳児、いるか組さん!しっかりしたお兄ちゃんになって成長した様子が見れました^^皆でほっこりと楽しみましたよ〜... -
クリエイティブな遊びの天才!ごっこ遊びの世界
三国園の子ども達は、遊びの天才です^^!先日のミニ運動会で使用した、赤と黄色のプラカード。これを繋げてジャバラにできる仕様にしてみました。さあ、こども達の想像の世界のはじまりはじまり〜。プラカードを手にして、縦にしたり横にしたり、ひっく... -
ザリガニが保育園にやってきた!観察とふれあいの時間
今朝、ある保護者さんが「皆で見て良いよ」と、立派なザリガニさんを連れてきてくれました!ザリガニさん、さあ大変だあ〜〜〜1日出張体験です(笑)!子どもたちが一斉に集まってきて、皆でザリガニさんの観察タイムが始まりました☆飼育桶をツンツン触っ... -
ペープサートとお誕生日カードでお祝い!
今日は11月のお誕生日会!今日は一歳児のお誕生児さんが2名でしたが、お誕生児さん入場の場面になると、なんと!自ら保護者さんから離れて、タタタタ〜っとお誕生児席に着席〜^^!お誕生日カードもニッコリで受け取れたり、お名前も上手に言えたり、とっ...