\ 地域のお子さま大歓迎!おはなし会開催 / 詳細はここをクリック!

年間行事・1日の流れ

年間行事

※保護者参加行事はオレンジ下線で記載(自由参加行事は青下線で記載:事前申込制⇒事前に園にお申し出ください)

行事名内容
4月入園式
進級式
新入園児を迎えての入園式です。皆で歌を歌ったり、楽しい雰囲気でお迎えします。
5月こどもの日の集い端午の節句です。皆で成長をお祝いします(^^)/
6月個人懇談(1回目)
内科検診
歯科検診
新年度に入り1か月を経過した中での、成長の共有と今後の目標や相談などを伺います。
7月七夕会願い事を書いた笹飾り等を製作したり、七夕について、楽しく知る機会にします☆彡
8月水遊び
夏祭り
お友達と水に触れて感触を楽しみ、夏ならではの遊びを満喫します♬
夏祭りでは、お父さんお母さんと一緒に出店をまわって、皆でお祭り気分を味わいましょうね~(^^)/
9月敬老の日おじいちゃん、おばあちゃんをお呼びして、楽しい企画をご用意。皆で交流を楽しみたいと思います☆彡
10月ミニ運動会
ハロウィン
ほっこりと運動遊びを楽しみたいと思います♡ 親子で楽しく身体を動かして、ステキな思い出を作りましょうね~(^-^)
11月個人懇談(2回目)
内科検診
お子様の成長を保護者様と共有し、現在のお家の様子の確認をします。一緒にお子様の今後を考える機会にしましょう。
12月クリスマス会メリークリスマス!! 皆のところにもサンタさんがくるかな? イメージの世界を膨らませて、皆で盛り上がりましょうね~☆彡
1月お正月あそび自分で作った凧を上げたり、コマ回しや羽子板、福笑い・・・
お正月の雰囲気を楽しむ遊びを取り入れて、非日常の世界を楽しみましょう♡
2月節分(豆まき)節分を知り、豆まきを楽しみます☆おにさんは登場するかな~
ワクワク♡おには~そと!!
3月お別れ会(遠足)
卒園式
今年度の楽しい思い出に、皆で遠足に出ようと思います。
お弁当持参でお願い致します(^^)
いるか組さんとの交流会もあり、2本立てで楽しむ日♡
卒園式は子ども達と2歳児の保護者様とで、これまでの成長を思いおこしながら、皆で楽しい思い出と、新たな旅立ちを喜び合う日にしたいと思っています(^-^)

〇毎月1回 身体計測・避難訓練・連携園との交流
〇日程未定(土曜) リフレッシュデー地域広場を開催予定
〇誕生児がいる月:お誕生日会&給食参観(誕生児の保護者様のみ参加:誕生日会~給食後までの参観)
〇年4回 いるか組食育企画予定
〇年1回 心肺蘇生AED講習・通報消火器訓練   
〇七草、桃の節句は給食行事として実施                                                                                                                           

                       

1日の流れ

 順次登園 自由遊び
おやつ
朝の会
主活動(外遊び・製作など)
給食
お昼寝
おやつ・体操
順次降園
自由遊び(絵本・歌など)
延長保育開始
全員降園