織姫と彦星に願いをこめて…|七夕のつどい
7月7日は七夕のつどいがありました。
笹の葉には、願い事の短冊やそれぞれに作った織姫と彦星の七夕飾りが飾られていました。

願い事の短冊に付いているお星様の顔は、お家の人に書いてもらいました。

願い事と一緒にかわいくアレンジされている短冊に思わず微笑んでしまいます。
七夕のつどいでは、織姫、彦星が天の川で会えるように星をつけてもらいました。

「どこにつけようかなあ」とうれしそうにつけていましたよ。

そして、天の川を完成させたら、みんなで横になって下から天の川を見ました。

♪笹の葉さらさら~のきばにゆれる~♪と一緒に歌いながら、ふわふわゆらゆら。笑顔の子どもたちでした。
あわせて読みたい


くじら保育園 都島北園の特長・魅力とは?
都島北園の特長・魅力 都島北園は大阪メトロ都島駅より北東に徒歩6分、大通りから少し入ったところに位置しており、周囲は落ち着いた雰囲気の住宅街です。近くには児童…
あわせて読みたい


保育参加で子どもたちの成長にびっくり!
6/6~6/20の期間で都島北園では、保育参加を行いました。 毎日の登降園時にお伝えしている保育園での様子を実際に見て頂く機会はあまりなく…今回実際に見て頂く事ができ…