年間行事・1日の流れ
年間行事
月 | 保護者参加行事 | 園内のみ参加行事 |
---|---|---|
4月 | 入園式 | 進級式 |
5月 | こどもの日の集い 検尿回収(2歳児のみ) | |
6月 | 保育参加 給食参加 | 内科検診 歯科検診 シャワー開始 |
7月 | 個人懇談(1回目) | 七夕 水遊び開始予定 |
8月 | 夏祭り | 水遊び終了予定 |
9月 | ||
10月 | ハロウィン | 秋の遠足 |
11月 | 内科検診 | |
12月 | クリスマス会 | |
1月 | 個人懇談(2回目) | お正月遊び |
2月 | 豆まき | |
3月 | 入園説明会 お別れ親子遠足 卒園式(2歳児の保護者対象) | ひな祭り |
- 3か月に1回程度クッキングを実施します。
- 毎月身体測定・避難訓練があります。
- 誕生月のお子様がいれば、誕生会を行います。
※感染症などが流行した場合は、行事内容を変更したり、中止の場合があります。ご了承ください。
1日の流れ
順次登園 自由遊び
おやつ
朝の会
主活動(外遊び・製作など)
主活動(外遊び・製作など)
給食
お昼寝
おやつ・体操
順次降園
自由遊び(絵本・歌など)
自由遊び(絵本・歌など)
延長保育開始
全員降園