miyakojimakitasns– Author –

-
1歳児が挑戦!紙皿と花紙で雪だるま製作
2月の製作をしました!1歳児クラスのぺんぎん組さんは、雪だるまを製作しました。 紙皿に、花紙をクシャッと丸めて、上手に雪だるまを飾り付けしてくれました! 雪だるまの顔のパーツも、とっても上手に貼ってくれました。目や口の場所もどこに貼ったらい... -
新年のご挨拶と行事のお知らせ|個人懇談会、節分、卒園準備
新年あけましておめでとうございます。昨年は色々な行事にご参加・ご協力いただき本当にありがとうございました。残すところ3か月で今年度も終了ではございますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月は個人懇談会があります。日程は追ってご連絡... -
クリスマス会2024|0〜2歳児の発表とサンタさん登場!
都島北園では、クリスマス会をしました! 0歳児は【ジングルベル】をマラカスで、1歳児は【フルフル・フルーツ】のダンスを、2歳児は【動物電車がやっきた】のダンスを保護者の方に見てもらいました(◍•ᴗ•◍)❤ お名前を呼んでもらい元気良くお返事が... -
保護者の皆様に感謝|2024年の行事と子どもたちの成長
保護者の皆様には今年1年、保育運営にご協力いただきありがとうございました。 4月には入園・進級がありましたが、園長や担任の先生が変わりというご不安もあったのではないでしょうか?そんな中、子どもたちはいつも元気に登園してくれましたね。6月には... -
お昼寝タイムでリラックス!癒しのひととき
今日の都島北園のブログは、癒しの画像をお届けします☆午前中、お外で遊んだ後はお給食を食べて、お昼寝の時間…お昼寝のオルゴールが流れると自分のマークのお布団に行き、保育者にトントンしてもらいながらゆっくり眠ります☆彡午前中に動かした体を休めて... -
四季を楽しむ製作活動|子どもの創造力と成長を育む
都島北園では毎月、季節に応じたかわいい製作を作成しています。子どもたちは、色々な素材を使って自分のアイデアを形にし、成長していきます。ここでは、各季節ごとにどんな製作を行っているのかをご紹介します。 季節ごとの製作活動 春:新しい生命の息... -
サンタさん来るかな?クリスマスツリーの飾り付け
あっというまに12月!みんなが大好きなクリスマスがもうすぐやってきます♡都島北園では、クリスマスツリーの飾り付けをしました!好きな飾りを選んで、嬉しそうに飾ってくれましたよ☆キラキラした飾りがかわいくて、見るたびに触っている子ども達です♡完成... -
連携園のうれしい保育園さんを訪問!広場で満喫
先日、2歳児(ぺんぎん組)が連携園のうれしい保育園さんに遊びに行かせて頂きました^^今回は2回目でしたが、少し距離があるので、到着するまでお友達や保育士とお喋りしながらドキドキワクワク♡楽しい時間を過ごしながら向かいました♪到着すると、う... -
秋の自然を満喫!どんぐり拾いと落ち葉探し
少しずつ風が冷たくなってきましたが、子ども達は元気いっぱいです!!近くの公園に行くと「どんぐりあるかな?」「いっぱい見つける!」とワクワクしている姿がとってもかわいくて…♡「ここにあったよ〜」とお友達を誘って、たくさんのどんぐりを拾ってニ... -
【イベントレポ】ハロウィンパレード&特別給食も
都島北園のハロウィンイベントレポ 園の雰囲気がわかる!都島北園のハロウィンについて詳しくご紹介します。 ハロウィンパレードの実施 都島北園では、10/31日にハロウィンパレードを実施しました。各年齢かわいい衣装に身を包み、かぼちゃ、魔女、コウモ...