おままごとで苦手なお野菜克服!?
保育園のお部屋が少し変わり、みんなが大好きなおままごとがお部屋にやってきました!

「ジュージュー」といいながらお料理をしたり、

「これまだ熱いからね、ふーしてよ?」と言いながら持って来てくれる子ども達。大人がしている姿をよく見ていますね☆

なぜか、いつもは苦手なお野菜もおままごとではパクパク食べ進めていて…
その日の給食で同じお野菜がでてくると少し警戒しながらも口に入れる姿が!!
少しずつ親しみを持って食べられる物が増えると嬉しいですね。

チェーン玩具も仲間入りで、”ちゅるちゅる”を作ったり、色々なごはんを作ってくれ、「みんなでたべよう」と食べていますよ☆
あわせて読みたい


ごっこ遊びや紐通しに夢中|室内あそびの様子
8月は本当に暑かったですね…夏ならではの遊びもたくさん楽しみましたが、暑過ぎるそんな日は、室内遊びに夢中でした♪クラスで遊ぶ時はもちろん多いですが、この日は1歳…
あわせて読みたい


フィンガーペインティングdeすいかちょうちん!
先日、夏まつりに飾るすいかちょうちんを作りました!すいかちょうちんなので、すいかのタネと皮の模様をつけることに。今回はフィンガーペインティングをすることにし…