水遊びで新たな発見!遊びの中で育つ”気づき”
水遊びも終盤に差し掛かる中で、子どもたちの遊びにさらに変化が見られるようになりました!

窓や網戸が濡れているところにスポンジ素材の玩具がくっつくことに気づいたきりん組さん(2歳児)!

「くっついたね〜!」とお友だちと楽しみながら遊んでいます☆

その姿を見て興味を示したひよこ組さん(0歳児)も濡れた網戸に触れてみる様子がありました!

子ども達の日々の発見に寄り添いながら、楽しく過ごしていけたらいいなと思います。

まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちが大好きな水遊びを最後までめいいっぱい楽しみたいです☆
あわせて読みたい


広いテラスで楽しむ四季の活動~安心・安全な遊び場~
豊津東園は、グループ園の中でも珍しく医療ビルの中にあり広いテラスがあります。また4階ということもあり、高さがある分周りを気にすることなく楽しむことができます。…
あわせて読みたい


9月の壁面完成!|0・1・2歳児の秋の製作あそび
9月の壁面も完成しました! 今月は0歳児がきのこ、1歳児が果物列車、2歳児はトンボとコスモスを作りました。 「何作るのー?」「この色にしよっかなー?」とお喋りしな…