保育参加で秋のおさんぽ
10月に入り、ほんの少しづつ昼間の暑さが落ちついてきましたね。
豊津東園では、保護者の方々と一緒に散歩に行く保育参加がありました。

一緒に手を繋いで公園に行く姿は、嬉しそうにしていたり、いつもと違う雰囲気に少し緊張したり、甘えている姿も見られました( ◠‿◠ )

公園では、お友達と関わる姿を見てもらったり、一緒に走って遊んでもらったり、木の実などを拾ったりなどのんびり遊びました。

関わってもらった事で、「◯◯ちゃんのママー!」と呼んだり、「誰のママ?」など他の子ども達も嬉しそうにしていたり、興味津々でした♪

お忙しい中、保育参加に参加してくださり、ありがとうございました!
					あわせて読みたい
					
			
						ハロウィン製作|おばけやカボチャの壁面
						今月はハロウィンをイメージしてオバケやカボチャの壁面やお部屋の装飾を作りました♪ 絵の具でお化けを作ったり、 指先を使って花紙をちぎり、ミイラを作ったりと月齢に…					
				
					あわせて読みたい
					
			
						お散歩再開で電車に大喜び!
						めいっぱい楽しんだ水遊びも終わり、お散歩を再開しました! 久しぶりのお散歩に子ども達も少しドキドキしている様子でしたが、手を繋いだりバギーに乗ると「てをつなご…					
				
