2024年– date –
-
寒天でかき氷作り!ごっこ遊びの世界|2歳児クラス
2歳児さんは机上遊びが大好きです!今日は寒天を使ってお料理が始まりました^^ サクサク♬チョキチョキ♬今日のお食事はな〜にかな? 小さく小さく切ってカップに入れて…完成☆彡 「かき氷〜‼️」 手遊びでも大好きな美味しそうなかき氷をた〜くさん作りまし... -
絵本の世界から飛び出そう!
今日の1歳児さんの絵本は 「いないいないばあ」 大好き絵本にくぎ付けでまねっこも上手にできました★ そんな大好き絵本から遊びへ展開‼️ ハンカチでお顔を隠して 「いないいないばあ」 「ばぁ」のお顔は笑顔でいっぱいです^^ 素材や大きさに変化をつけ... -
絵本から遊びへ展開②
1歳児さんは体を動かす遊び 2歳児さんは… 絵本から製作へ展開‼️ 秋になると公園でたくさん見つけ、大好きな「どんぐり」の絵本。 読み聞かせのあとは絵本のどんぐりを考えながらお顔をつけていくよ! いろんな表情のどんぐりさんの出来上がり(*^_^*)! -
共同作品作り、力を合わせてブロック遊び|2歳児クラス
それぞれに、玩具遊びを楽しんでいた2歳児さんですが、最近は誰かと一緒に何かを作り上げる事が楽しくなって来ているようです☆ 今日は、ブロックでお家や乗り物を一緒に作り上げていました^^これ付ける?こうしよっか!!?これもあるよ!…できた〜ヽ(=´▽... -
野菜スタンプをしました
いつもみんなが食べているお野菜を切ってみるとどんなふうになっているのかな?と、切ってみました。 縦に切るのと横に切るのとではまた違っていておもしろいね。 どんな匂いがするのかな? 触ってみよう!と興味津々でしたよ。 切ったお野菜は大きな紙に... -
大盛況の夏祭り×毎年恒例のスイカ割り
今日は楽しみにしていた夏祭り!とっても可愛く着飾って登園してくれた子どもたち♡ 色々なコーナーをそれぞれに楽しみ、締めくくりに毎年恒例のスイカ割りを体験!みんなの声援に後押しされ、大きなスイカを割りました^^パッカ〜ンと割れたスイカを見て... -
絵画あそび第二弾!!
前回クレパス絵画をダイナミックに行った模造紙に、今回は絵の具で色付けして、大きなキャンパスのはじき絵を楽しみました♬ 手や筆で遠慮がちに始まったのですが すぐに楽しくなって、足も使ってキャンパスは、みるみるみんなの色づき笑顔でいっぱいになり... -
熱中症警戒アラートでもパワー全開!ボールプールでお魚気分
太陽ギラギラで今日も【熱中症 警戒アラート】が発令し、お外遊びはお休み、、しか~し!!!魚住園の子どもたちは元気もりもり、汗だくで楽しんでいますよ♪それは・・・みんなが大好きなボールプールで遊べるからです!! たくさんのボールの中はふわふわ... -
自由でダイナミックにクレパスあそび2024年7月
お外は今日もギラギラ元気な太陽さんが夏を満喫していますが、魚住園のお友だちも太陽さんの元気には負けていません‼️ お部屋いっぱいに模造紙を広げて、みんな想い想いにクレパス絵画遊びを満喫しまいたい🎵 大きなキャンパスを使って、自由でダイナミッ... -
ホームページをリニューアルしました
くじら保育園 魚住園のホームページをリニューアルしました。 今後も色々な情報を発信して参ります。