七夕会で天の川ゲーム!お星さまキラキラな行事食も
7月7日 七夕会がありました!
七夕ってなんだろう?どんな日かな?と子どもたちに問いかけると、いつも七夕の歌を歌う時にはキラキラ星の歌も歌っていたので、「キラキラの日!」と答えてくれるお友だちが多かったです☆

七夕のペープサートを見ると、真剣な表情でお話を聞く姿が見られました。
ペープサートの後は、みんなで部屋に散らばったお星様を集めて天の川をつくるゲームのスタートです!
「ほら、ここにあったよー!」「見てみて!いっぱいあったよ!」と、星探しを楽しみ、集めた星を布に貼って、天の川が出来上がってくると「できてきた!」「いぇーい!」と喜んでゲームを楽しむ様子が見られました。

手が届きそうで届かない時にはお友だちを呼び、「いっしょにとろう!」と2人で手を伸ばしたり、

保育士に「だっこして!」と抱っこをしてもらって取ったりと工夫しながら取る様子も見られました。

たくさん楽しんだ後は、七夕の特別メニューの給食です。
星型のにんじんやオクラを見つけると「ここにもお星様があったよ!」と喜び、おいしそうに食べていました!

魚住園の笹飾りには様々な願い事が飾られていました。みんなの願いが叶いますように…✨️
あわせて読みたい


おおぞら保育園 魚住園の魅力とは?
魚住園の魅力・特長 おおぞら保育園 魚住園は0歳から2歳児までの小規模保育園です。JR神戸線魚住駅より徒歩6分の便利な立地にあります。 自然豊かな魚住園 近隣にはたく…
あわせて読みたい


水遊びスタート!水鉄砲&バケツ遊びに大興奮!
夏の遊びにみんなで水鉄砲をして遊びました!2歳児にじ組のお友だちはやり方をよく知っていて、水鉄砲を渡すとさっそく引き金を引いて水を噴射させています。 「えい!…