保育園の概要

おおぞら保育園 保育目標
心身ともに健康な子ども
思いやりのある子ども
感性豊かな子ども
名称 | おおぞら保育園 魚住園 |
所在地 | 〒674-0081 明石市魚住町錦が丘3-9-5(HYMビル3階) |
TEL&FAX | 078-940-9909 |
運営主体 | 株式会社くじら保育園 〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町76番地2 |
園長 | 友澤 晃子 |
定員 | 19名(0歳児:3名 1歳児:8名 2歳児:8名) |
開園時間 | 7:00~19:00(延長保育時間 18:00~19:00) |
休園日 | 日曜日・祝日・12月29日~1月3日 |
職員数 | 保育士常時5名以上、調理員2名 |
開園日 | 2020年10月1日(木) |
保育料 | 明石市が定めます。 詳しくは明石市ホームページへ |
おおぞら保育園 魚住園の魅力をご紹介!
おおぞら保育園 魚住園は、JR神戸線「魚住駅」から徒歩6分の便利な場所にある、0〜2歳児対象の小規模保育園です。
少人数ならではのあたたかい雰囲気の中で、子どもたちがのびのびと過ごしています
自然いっぱいの環境で育つ
園の周りには自然豊かな公園がたくさんあり、毎日お散歩に出かけています。
春は桜や蝶々、夏はセミや青々とした木々、秋は紅葉やバッタ、冬は落ち葉の中で眠るダンゴムシなど、季節ごとに変わる自然の中で、子どもたちはたくさんの発見をしています。
「なんだろう?」という気持ちが、学びの第一歩です!
食育と季節の行事も充実!
魚住園では、食育活動にも力を入れています。
クッキング体験や近くのスーパーへのお買い物などを通して、食べ物への興味や感謝の気持ちを育んでいます。
朝の会では絵本の読み聞かせや歌を通して、表現する楽しさも身につけています。
また、季節ごとの行事もたくさん!
さまざまな体験を通して、子どもたちの心の成長を大切にしています。
魚住園の子どもたちの姿
魚住園が目指すのは、こんな子どもたちです
- 素直で子どもらしく、笑顔いっぱいの子ども
- 「やってみたい!」を自分の言葉で伝えられる子ども
- 自然や生き物に興味を持てる子ども
- 異年齢の友だちと関わりながら、優しさや思いやりを育める子ども
まるでおうちのような保育園
魚住園では、子どもたちが安心して過ごせるように、家庭的でほっこりした環境づくりを心がけています。
毎日の生活の中で、豊かな感情を育みながら、自分らしく表現できるようサポートしています。
「ここに来るとホッとする」そんな保育園を目指しています。