【食育】野菜栽培からクッキングまで!食への興味と感謝

目次

食育に力を入れています

魚住園では1年間の間に様々な食育活動を行っています。

毎日の食育活動

朝の会では給食の先生から今日の給食食材【これな~んだ?】があります。

おおぞら保育園 魚住園 明石 保育園 食育 取り組み 2026年度 園児募集 1

クイズで知ったお野菜の名前を知ったり、その食材が給食のどれに入っているのかを見つける楽しさ★
苦手な野菜もみつけたりすることで『あった~☺』とうれしくなって食べられるようになったり、関心が出てくることで食べることが楽しみにつながっている毎日の活動です。

自分たちで育てたお野菜を使ってクッキング

野菜の栽培

ピーマンにトマトやトウモロコシ、大根、サツマイモなど様々なお野菜の栽培のチャレンジも行っています。

クッキング

自分たちで育てたお野菜を使ってクッキングも楽しんでいますよ。

おおぞら保育園 魚住園 明石 保育園 食育 取り組み 2026年度 園児募集 5

パンを作ったり、ピザを作ったり★

おおぞら保育園 魚住園 明石 保育園 食育 取り組み 2026年度 園児募集 6

子どもたちが食材に触れ、食べ物への興味や感謝の気持ちを育んでいます。

おおぞら保育園 魚住園 明石 保育園 食育 取り組み 2026年度 園児募集 7

親子行事もあります

秋には親子で楽しめる行事も行っています。

おおぞら保育園 魚住園 明石 保育園 食育 取り組み 2026年度 園児募集 8

お父さん、お母さんと一緒にクッキングを行って、一緒に秋の味覚を味わえる行事!

おおぞら保育園 魚住園 明石 保育園 食育 取り組み 2026年度 園児募集 9

親子で食の楽しさを共有することができます。

おおぞら保育園 魚住園 明石 保育園 食育 取り組み 2026年度 園児募集 10

お買い物体験も

様々な食材に興味関心が持てるようになれば、近隣のお店にお買い物にも行っていますよ。
クッキングで使う食材のリストを覚え、お店へGO!
みんなで協力してお買い物をする楽しさも経験しています^^

食を学び、楽しむ魚住園

おおぞら保育園 魚住園 明石 保育園 食育 取り組み 2026年度 園児募集 11

1年を通して食を学び楽しめる魚住園。
様々な食の活動を通して興味関心を育て、食べ物への感謝、作り手さんへの感謝を感じながら食べることへの喜び&幸せを感じてほしいですね☆
みんな たくさん食べて 大きくなあれ ヽ(^o^)丿

2026年度入園に向けて、園探しをされるみなさんへ

▼画像をクリックすると各セクションに移動します

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次