秋遠足でパラバルーン!手作り弁当やエビカニクスも
11月7日 中尾親水公園へ秋の遠足に行ってきました。
遠足を楽しみにしている子どもたちは、登園後から「もう遠足いく?」「まだいかないの?」「早く行きたい!!」と待ち切れない様子でした♪
公園に到着し、まずはみんなで朝のおやつを食べました。

青空の下で食べるおやつはいつも以上においしかったようで、あっという間に食べ終えていましたよ(^^)
おやつの後はみんなでアンパンマン体操とエビカニクスの体操をしました。

最近は歌をうたいながら踊る姿がとっても可愛いです♪
体操の後はみんなでパラバルーンをして遊びました!
初めて見るパラバルーンに興味津々で、みんなでパラバルーンを持って先生の合図に合わせてパタパタと動かしたり、バルーンの上にボールを乗せて遊んだりと、笑顔が沢山見られましたよ。

パラバルーンの下をみんなで走り抜ける遊びでは、「きゃ〜!!!」と手を上げて大喜びで走り抜けていました(^^)

沢山遊んだ後は園でみんなが1番楽しみにしていたお弁当を食べました。

「おいしい!!!」の声が響き渡り、給食の先生も大喜びです♪沢山おかわりもして大満足な様子でした。
お別れ遠足もみんなで楽しいこと沢山しようね♪
あわせて読みたい


親子で楽しむ、保育園の秋まつり
今回は0・2歳児のやきやき祭りの様子をご紹介します! 毎年行っているやきやき祭りは、毎年子どもたちの興味関心に合わせて行事内容を変更しています。 2歳児にじ組のお…
あわせて読みたい


保育園で秋のお祭りを開催!
10月18日にみんなが楽しみにしていた『やきやき祭り』がありました!今日は1歳児ほし組の様子をご紹介します♪お父さんやお母さんと一緒に登園してくると、いつもとは違…




