雨の日保育|粘土遊びと椅子取りゲームで楽しい1日
今週は雨続きでお外に遊びに行けませんね。大好きなお散歩には行けませんが、保育園のお友だちは雨の日も楽しそうです。
大好きなレインコートと長靴で登園し、「みずたまりがあったよー」「雨降ってたよ」「見て!今日は長靴できたよ」とにこにこ笑顔で教えてくれます。
お部屋ではほしぐみさんとつきぐみさんは粘土遊びをしました。

小さな手でコロコロと粘土を転がしてボールを作ったり、ヘラで切ったりと楽しんでいます。

「下に粘土落ちてないかな?」「赤ちゃんが食べちゃったら大変!」と後片付けまでバッチリです。

にじぐみさんは椅子取りゲームをしました。音楽をよく聴いて、音楽が止まったら椅子に座ります。

椅子の残りが少なくなってくるとみんなの目も真剣!!座れなかったお友だちは、がんばれーと応援しみんなで楽しみましたよ。

明日は晴れるかな?公園でいっぱい遊べるのが楽しみです。
あわせて読みたい


入園前の不安と実際|保護者様のリアルな声をご紹介
入園までに感じるさまざまな不安 初めて保育園に入園するお子さま、そして保護者の方々にとって、楽しみな気持ちと同時に、たくさんの不安を抱えて入園の日を迎えられる…
あわせて読みたい


進級に向けて挑戦!手をつないで歩く練習
今までにじ組さんのお兄さん、お姉さんと手を繋いでもらって歩いていたほし組さんでしたが、1月後半ごろから進級にむけほし組さんのお友だち同士で手を繋いで歩く練習を…