初めてのシャボン玉遊びに挑戦!

今日は初めてみんなでシャボン玉をして遊びました。
やる気に満ち溢れたにじ組のお友だちは、ふぅ~っと吹く力がとても強くて、中々上手にシャボン玉ができません。

明石 保育園 おおぞら保育園 シャボン玉 202510-1

「できなーい!」
「どうやってやるの?」
「もっといっぱい付けたらいいんちゃう?(液)」

明石 保育園 おおぞら保育園 シャボン玉 202510-2

とどうやったらシャボン玉が出来るか、お友だちと相談しながらやってみる子どもたち。
自分たちで考えてやってみようとする姿が微笑ましく、成長を感じました。
保育士が「やさしく、やさしくふぅ~ってするんだよ」とやって見せると、あっという間に上手にできるようになりました!

明石 保育園 おおぞら保育園 シャボン玉 202510-3

その様子を撮ろうとカメラを向けると、「先生みててよ!」と言ってすごく近い距離でやって見せてくれました。 (^^)

明石 保育園 おおぞら保育園 シャボン玉 202510-4

「いっしょにやろう!」と言って向き合い、シャボン玉を吹き合う可愛らしい姿も!!

明石 保育園 おおぞら保育園 シャボン玉 202510-5

飛んでいくシャボン玉に手を振ったり、誰が1番大きいシャボン玉を作れるかやってみたり、楽しんで遊ぶ様子が見られました♪

2026年度入園に向けて、園探しをされるみなさんへ

▼画像をクリックすると各セクションに移動します

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次