土曜保育のある日|暑い日には日陰で虫探し

土曜日保育の様子を少しご紹介。
朝のおやつを食べて、少しだけ戸外へ。
気温や湿度とともに暑さ指数を確認。「今日は暑いから、直ぐにお部屋に戻ろうね」とお約束をして出かけました。

区役所下のピロティは陰になっていて、風も通っていたので「あれ?あんまり暑くないね」なんてお話していましたが、子どもたちの大好きな虫のお家(花壇)へ行くとやはり『暑い』。日陰を選んで少しだけ虫探しをしました。

土曜保育 土曜日保育 区役所 虫探し くじら保育園 淀川園 淀川区 202507-1

「だんごむしいるかな」「いないねぇ」「暑いからだんごむしもお家にいるんじゃない?」などとお話をして虫探しは終了。
区役所に期日前投票のために来所されていた地域の方に「こんにちは」「バイバイ」とご挨拶をしながら、区役所の駐輪場横の花壇に少しだけ寄り道をして保育園へ帰りました。

土曜保育 土曜日保育 区役所 虫探し くじら保育園 淀川園 淀川区 202507-2
土曜保育 土曜日保育 区役所 虫探し くじら保育園 淀川園 淀川区 202507-3

保育園へ戻る途中の階段では、「がんばれー」と先に上がった2歳児のお友だちが1歳児のお友だちを応援していました。

土曜保育 土曜日保育 区役所 虫探し くじら保育園 淀川園 淀川区 202507-4

土曜日は登園されるお友だちも少なく、同じお友だちと過ごすことが多いので、年長児は小さいお友だちを気にかける姿も多く見られます。
少ない人数だからこそ、好きな遊びをじっくりと楽しんでいます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次