2024年12月– date –
-
ドキドキの入園から笑顔の毎日へ—2024年の成長記録
ドキドキの入園&進級から月日が流れるのは早いもので、あっという間に年末になりましたね!入園当初は泣いていたお友だちも、今では笑顔で登園する姿が見られるようになり、とても嬉しく思います☆普段の保育園生活の中で、沢山成長した姿を見せてくれた子... -
手形でつくるオリジナル雪だるま!冬の製作活動
すっかり寒くなりましたね。体調を崩さず元気に年末を迎えたいですね。今回は雪だるまの製作をしました!雪だるまの目や口を貼ったり、手形を取ったりしました。手形を取る時は、みんな手についた絵の具を不思議そうにじっと見ていましたよ。 絵の具の感触... -
【リトミック】音楽と体操で育む子どもの感性と表現力
リトミックで広がる子どもの可能性 リトミックは音楽に合わせて体を動かすことで子どもの感性や表現力を育みます。海老江園では、子どもたちが音楽に合わせて自由に表現することを大切にしています。ねんねやハイハイのお友だちから歩く、走ることのできる... -
どんぐり拾いやすべり台!元気いっぱいのお散歩時間
お散歩が大好きな子どもたち♪保育園の近くにたくさん公園があります!登園すると「今日はどこの公園に行くの?」「どんぐり拾いに行きたい!」など毎日楽しみにしてくれています(^^)どんぐりを拾ったり、すべり台をしたり、保育士やお友だちと一緒に、たく... -
スタンピングや花紙リースで可愛いオーナメントの完成!
12月はクリスマス製作を行いました☆0歳児さんは、クリスマスブーツにスタンピングを。 1歳児さんは、お花紙を使ってリースを。2歳児さんは、シールを貼って、サンタさんのお顔を完成させました☆ とても可愛らしいオーナメントが、たくさん出来ました(^^)ま...
1