2025年1月– date –
-
鬼のお面が完成!タンポ・クレヨン・ハサミを使った節分製作
節分会でつけるお面の製作をしました♪ 0歳児クラスはタンポを使って鬼の髪の毛に色を付けました。上手に持ち、「ぽんっ」というかけ声に合わせて楽しみながら取り組んでいました 1歳児クラスは鬼の髪の毛をクレヨンで描きました。初めて使うクレヨンでした... -
個性あふれる雪だるまが誕生!冬を感じる壁面制作
寒い日が続きますね。1月の壁面は「雪だるま」です。子ども達の手形が雪だるまさんの手になりましたよ。手形はいつもスタンプで取るのですが、今回は手に絵の具を塗って取りました。 手に筆で塗られる感触が嫌で大泣きしたり、塗られた手をじっと見つめた... -
手作りの凧で元気いっぱい凧揚げ!|お正月遊び
お正月ならではの遊び、凧揚げをして遊びました。ビニール袋に思い思いに絵を描き、自分専用の凧を作りましたよ☆彡 保育士が「凧揚げをしに公園に行くよー」と声を掛けると、とても嬉しそうな子どもたちでした(^^)公園までの道のりで、「たこあげするの?... -
卒園後も安心!|連携園の詳細と優先入園制度
優先入園制度と連携園の紹介 くじら保育園海老江園の連携園は福島幼稚園と大開幼稚園です。くじら保育園卒園後、福島幼稚園に7名、大開幼稚園に2名の合計9名が優先入園できます。幼稚園ですが延長保育や預かり保育をされているので、お仕事をされているご... -
新年のご挨拶|クリスマス発表会の思い出と新年の抱負
新年明けましておめでとうございます。 クリスマスイブにはクリスマス発表会を行い、「もりのおふろ」の劇あそびや「あわてんぼうのサンタクロース」、「きらきらぼし」に合わせて楽器あそびを楽しみました☆お家の方に見てもらえて子どもたちもとっても嬉...
1