育てたきゅうり収穫!給食でちくわのマヨ和えに
子どもたちが毎日水やりをして大切に育ててきたきゅうりがついに収穫のときを迎えました!
大きなきゅうりに目を輝かせる子どもたち。

ツルツルしたりチクチクしたりする感触に「つめたい!」「なんだこれ〜?」と不思議そうな表情をしていました(^^)

給食のメニューできゅうりとちくわのマヨ和えだったので収穫したきゅうりは、給食の一品とみんなで美味しくいただきました!

子どもたちには調味料をスプーンで混ぜ合わせるお手伝いをしてもらい、「おいしくなぁれ!」と気持ち込めて作った特別な一皿に笑顔が広がっていましたよ♪

あわせて読みたい


リフレッシュ保育のご案内|各園の一時保育予定
はじめに|「リフレッシュ保育」ってご存じですか? リフレッシュ保育とは、育児疲れの解消や心身のリフレッシュのために、一時的に保育所や幼稚園などで子どもを預かる…
あわせて読みたい


梅ジュース作りのお手伝い!|感触・香り・変化を五感で楽しむ
昨年人気だった、梅ジュースを今年も作りました!保育者が「梅ジュースを作るよ」と声を掛けると、「おてつだいするー!」とノリノリな子どもたちです。 保育者の話をし…