食育クッキング!おにぎりを作りました♪
おにぎりクッキングを行いました!
今回も、エプロン・三角巾・マスクを付けてやる気満々のいるか組さんです。
まずは、麺棒を使って白胡麻を擦ってもらいました。

両手でしっかりと麺棒を握り、とても上手に擦ってくれましたよ。
その後は、今回のおにぎりの材料(梅干し、塩昆布、白胡麻)を白ご飯の入っているボウルに入れてもらいました。

すべての材料が入れ終わったら、しゃもじを使って一生懸命混ぜてくれました。

混ぜ終わったら、ご飯をラップにのせて、自分でにぎにぎ。

お皿に移して完成です!

自分で握ったおにぎりは、格別のようでした!ペロッと食べてしまい、あっという間の完食でしたよ!
食べ終わった後に、「にぎにぎしたね!」や「まぜませしたね!」とお話をしてくれました。
楽しかったのが伝わってきて嬉しかったです。また、みんなでクッキングをしようね!
あわせて読みたい


秋のお散歩シーズン到来!保育園近くの公園へ
暑さも落ち着き、ようやくお散歩に行ける季節になりました! 「たくさん走ろうね!」と言うと、体をたくさん動かせることを楽しみにする姿がありました。 公園ではお友…
あわせて読みたい


「ばけたくん」のマジックシアター|9月お誕生日会
9月のお誕生日会がありました!みんなで「たんじょうび」のお歌をプレゼントすると、お祝いされたお友だちは少し照れながらも、とても嬉しそうな表情を見せてくれました…