ブログ– category –
-
春を彩る5月の製作♪初めての絵筆やタンポに挑戦!
5月の製作では0歳児クラスはたんぽぽ、1歳児クラスはちょうちょう、2歳児クラスはてんとう虫を作りました! 2歳児さんは上手に絵筆を持って、線からはみ出さないように真剣に塗る子やダイナミックに塗る子など、のびのびと楽しそうに取り組んでいましたよ☆... -
室内遊びの工夫!ルールも学びながら成長
雨の日でも、室内で身体を動かして楽しめるように工夫をしています。らっこ組(0歳児)のお友だちも、保育者と手を繋ぎ、すべり台に挑戦しました。 ぺんぎん組(1歳児)のお友だちは、体幹がしっかりとしてきており、自分たちで階段を登り、上手に滑ってい... -
お昼寝タイムのかわいい寝顔をお届けします♪
新年度が始まって、1ヶ月が経ちましたね。新入園児さんもすっかり慣れて、笑顔がいっぱい見られるようになりました。毎日たくさん遊んで、美味しい給食を食べた後はお昼寝タイムです。 入園当初はなかなか寝ることができなかった子どもたちも 今では保育者... -
スケッチブックシアターに特別給食も!|4月生まれお誕生会
4月生まれのお友だちのお誕生会がありました。インタービューでは、お名前を聞かれると少し恥ずかしかったようで…。ですが、年齢を聞くと「3さい!」と大きな声で答えることができ、指で上手に「3」を作っていましたよ! インタビューの後は、先生や、お友... -
春の外遊びを大満喫!桜や砂遊びを楽しむ子どもたち
新年度が始まり、新しいお友だちはおうちの人と離れるのが不安で泣いてしまうこともありますが、公園にいくよー!と外にでると泣くことも少なくなり、カートの中から周りの様子を見て楽しむ姿があります。 いるか組(2歳児)さんはお友だちと手を繋ぐこと... -
新年度スタート|ペープサート&メダルでお祝い!入園・進級式
4月1日に入園・進級式がありました!今年度は新しいお友だちが6人増えました☆ 先生からのプレゼントでは「つくしんぼう」のペープサートとメダル授与がありました! 「つくしんぼう」のペープサートでは子どもたちも体を揺らしたり手を叩いたりと喜んで見... -
1歳児クッキング体験|ツナトースト作りに挑戦!
ぺんぎん組(1歳児)さんでクッキングを行いました。今回はツナトーストを作りましたよ!前回と同様にエプロンを着けるのをワクワクしていた子どもたち。「エプロン着ける人?」と保育士が聞くと「はーい!」と満面の笑みでお返事をしていました。 食パン... -
お別れ遠足|晴天の下、みんなで楽しく遊んでお弁当タイム
先日、お別れ遠足がありました。2日前までは雨続きで心配していましたが、無事に晴れて絶好の遠足日和!お弁当を持っていくため、いつもとは違うお散歩を心待ちにしていた子ども達。前日、2歳児さんは「おべんとうなにもっていくの?」とお友だちに聞く子... -
ひなまつり|シール・ちぎり絵・はさみ…成長に合わせた製作活動
ひなまつり製作を行いました! 0歳児クラスは手先が器用になってきているのでシール貼りに挑戦しました!自分でシールをはがそうとしたり、つけようとしたり一生懸命に取り組んでいました(^^) 1歳児クラスは折り紙をちぎってお内裏様とお雛様の服にのりで... -
お米おせんべい作り|1歳児クッキングで食育活動
ぺんぎん組(1歳児)さんでクッキングを行いました。保育士が、「クッキングをするよ!」と声を掛けると、「エプロンつける?」とワクワクした様子の子どもたち。エプロンや三角巾を着けて、準備万端です。 今回はお米お煎餅を作りましたよ!保育士から作...