敬老の日の集い|おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に
敬老の日の集いがありました!
まずは、朝の会を見て頂きましたよ。
おじいちゃん・おばあちゃんの前で、少し緊張している子どもたちでしたが、季節のお歌(とんぼのめがね・コオロギ)を上手に歌うことが出来ていました!
また、お名前を呼ばれると手を挙げて「はい!」とお返事が出来ていました。
朝の会後は、牛乳パックでコマを作りました!

たくさんシールを貼り、完成した後はくるくると回して楽しむ姿が見られました。

次は、ふれあい遊びです。
子どもたちの大好きな「バスに乗って」と「きゅうりができた」をしましたよ。おじいちゃん・おばあちゃんとたくさん触れ合えて嬉しそうな子どもたちでした。

その後、普段の遊びを見てもらい、

最後に手作りカレンダーのプレゼントです。「いつもありがとう」と渡すことが出来ました!

短い時間でしたが、保育園での様子を見て頂けて良かったです。
お忙しい中ご参加頂いた、おじいちゃん・おばあちゃん、ありがとうございました。
あわせて読みたい


食育体験!お手伝い|トウモロコシの皮剥き&ヒゲ取り
トウモロコシの皮剥き、ヒゲ取りのお手伝いをしました! とうもろこしに興味津々の子どもたち。 保育士が剥き方の説明をするとお話をよく聞いて、一生懸命に剥くことが…
あわせて読みたい


新聞遊び×サーキット遊び|室内遊びをご紹介
水遊びをするまでの時間、お部屋で遊ぶことも楽しんでいます!今回は新聞遊びとサーキット遊びを紹介したいと思います。新聞遊びではダイナミックにビリビリ破いたり、 …