春を彩る5月の製作♪初めての絵筆やタンポに挑戦!
5月の製作では0歳児クラスはたんぽぽ、1歳児クラスはちょうちょう、2歳児クラスはてんとう虫を作りました!
2歳児さんは上手に絵筆を持って、線からはみ出さないように真剣に塗る子やダイナミックに塗る子など、のびのびと楽しそうに取り組んでいましたよ☆

1歳児さんは初めて絵筆使いましたが、しっかりと持って画用紙に色をつけていました♪最後はデカルコマニーという技法でちょうちょうを半分に折って広げると模様が完成してました(^^)

0歳児さんはタンポを使ってたんぽぽに色を付けました!初めてのタンポに少し驚いていましたが、先生と一緒にすることで表情も和らぎ、色がつくところを不思議そうに見つめていました!

保育室も春らしい雰囲気になり、子どもたちも嬉しそうに見ていましたよ♪
あわせて読みたい


リフレッシュ保育はじめます|6月スタート!育児・子育て支援
リフレッシュ保育ってなに? リフレッシュ保育とは、育児疲れの解消や心身のリフレッシュのために、一時的に保育所や幼稚園などで子どもを預かるサービスです。保護者の…
あわせて読みたい


【参加募集】毎月第3水曜開催 お誕生会のご案内
くじら保育園 海老江園では、毎月 第3水曜日(※園行事等により変更することがございます)にお誕生会を実施しております。ぜひ、保育園のお友だちと一緒にお誕生日をお…