himejimasns– Author –
himejimasns
-
ブログ
節分に向けて鬼退治準備!保育園で鬼のパンツ作り
節分の鬼退治に向けて準備♪ 保育園では、もうすぐ節分ということで、子どもたちが鬼のパンツの豆入れ作りに挑戦しました! 「かっこいい鬼のパンツできるかな?」と聞くと、子どもたちは一番かっこいいものを作ろうと意欲満々。 オリジナリティあふれる素... -
ブログ
自由な発想で新聞紙遊び|子どもたちの創意工夫と成長
ぺんぎん組(1歳児)いるか組(2歳児)で新聞遊びをしました。みんな新聞紙に向き合いイメージした物(傘・お面・掃除機)を形にしたり、 保育者と一緒に1つの物を作ったり、自由な発想で新聞に触れて遊ぶ子ども達♪ お友達の作った物を見て真似してみたり、... -
ブログ
保育園で育む丈夫な体!寒さに負けない外遊びの時間
寒い季節も元気いっぱい!外遊びで丈夫な体を育てます 今日は、らっこ組(0歳児)、ぺんぎん組(1歳児)、いるか組(2歳児)のお友だち全員で、近所の公園へ行きました。 冷たい風が吹く中でも、子どもたちは「やったー!」と大喜び。「同じ方向に向かって... -
ブログ
保育園のお正月製作|干支・だるま・獅子舞が大集合!
新年のごあいさつと保育園での楽しいお正月製作 新年あけましておめでとうございます。2025年の幕開けです! 今年も園児の皆さん、保護者の皆さま、そして職員みんなが健康で元気に過ごせる一年になりますよう、心より願っております。 保育園では、お正月... -
ブログ
0歳児の成長記録|保育園で広がる遊びと異年齢交流
2024年もありがとうございました|らっこ組の1年を振り返って 2024年、くじら保育園姫島園のらっこ組(0歳児)は3名でスタートしました。初めは慣れない環境に不安を感じて泣いてしまうこともありましたが、少しずつ保育士との信頼関係を築き、今ではのび... -
ブログ
まんまるちゃんが大変身!保育園のペープサート
初めてのお誕生日会にちょっぴりドキドキ♪ 保育園では、12月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。今月の主役は、1歳児クラスのお友だち1名。初めてのお誕生日会ということで、最初は少し緊張した様子でしたが、みんなにお祝いされると、だんだんと... -
ブログ
子どもたちが挑戦!自分でデコレーションしたクリスマスケーキ
2歳児の子どもたちは手作りケーキデコレーション 12月の保育園は、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス一色!なかでもいるか組(2歳児)さんは、自分たちでケーキをデコレーションする特別な時間を過ごしました。 サンタさんが来る日を楽しみに クリス... -
ブログ
クリスマス気分を盛り上げる!手作りサンタが玄関でお出迎え
12月はクリスマスということで、いるかぐみ(2歳児)はサンタさんを作りました!紙皿に色を塗って、目と口を描きました。何色にしようかな~と子どもたちは考えながら描いていましたよ!最後にトレードマークのおひげをつけて完成!とっても素敵なサンタさ... -
ブログ
西淀公園でどんぐり拾いやお弁当、遊具遊び
11月の中旬に秋の遠足に西淀公園へ行きました!この日はお弁当を食べるということで、前の日から楽しみにする子どもたちの姿がありました。朝のおやつも公園で食べましたよ♪いつもと違う大きい公園なので子どもたちも色々な遊具に目移りしながらも好きな場... -
ブログ
0歳児さんが主役!風船ペープサートに夢中
11月のお誕生日会をしました(^^)/今月は、0歳児さん1名でした。初めてみんなの前に座るので、緊張するかなぁ~座れるかなぁ~と色々心配していたのですが、いざ始まってみると全くいらぬ心配でした♪テーブル付きの椅子に嬉しそうに座り、みんなと一緒...
