くじら保育園– Author –
くじら保育園
-
ブログ
保育園で手作りピザトースト!幼児が楽しめるクッキング体験で食育活動
1・2歳児さんでクッキングをしました♪2歳児さんは、パンの上にケチャップをぬりぬり…ピーマンやチーズ、ウィンナー、玉ねぎなど好きなものをパンに乗せて、まだ焼く前なのにとっても美味しそう!!!1歳児さんは、お椀の中の具材をパンの上に全部乗せ... -
お知らせ
2025年度4月入学園児一斉募集のお知らせ(一次募集)
2025年度4月入学園児一斉募集の一次募集期間は終了いたしました。二次募集の募集人数・募集期間は詳細が分かり次第、ホームページに掲載いたします。(2024.11.1更新) -
ブログ
パン屋さんごっこで特別な思い出!保育園9月のお誕生日会
9月生まれの誕生会をしました(^^)/今月は1歳児さん(ぺんぎん組)1名。2歳児さん(らっこ組)1名の2名でした。みんなの前に座った2人は、緊張気味で少し表情が強張っていましたが、名前や年齢を聞かれたり、みんなでハッピーバースデイの歌をうたっ... -
ブログ
敬老の日に贈るブドウとキノコの手作りプレゼント 老人ホームへ訪問しました
9月16日が敬老の日の為 2歳児さんは、ブドウの製作を、1・0歳児さんはキノコを製作で作りました。 作ったものを画用紙に貼り、みんなで手作りのプレゼントを持って 近くの老人ホームさんへ行ってきました。 玄関で職員さんが出迎えてくれ、緊張気味... -
ブログ
保育園の子どもたちが楽しんだ夏の水遊び体験 五感を刺激する楽しい時間
この夏、入れる日には水遊びをしていた子どもたち。水にもすっかり慣れて、自分から頭にかけたり、お友達と水を掛け合ったりしながらたくさん楽しみました。水遊びを通して、水の感触や冷たさ、色水の変化や氷遊びなど水遊びを通して、五感を刺激しながら... -
ブログ
0、1歳児 感触遊び
0・1歳児さん合同で、感触遊びをしました! 初めにタライの中を覗いてみると… 春雨が食紅の水を吸い、カラフルな春雨ができていました。 「つるつるいっぱーい!」と1歳児さんは興味津々!0歳児さんも覗いて見ていました。 始めは手に取り、冷たい感触... -
ブログ
びよよ~ん♪伸びる粘土
夏の暑い日、保育室でいるか組さん(2歳児)が伸びる粘土を作って遊びました! 白い粘土に魔法のスプレー(重曹を薄めたもの)を「かけるよ~」と教えてもらうと、「え!!魔法!?」と嬉しそうに順番に子どもたちがシュッシュッシュッ…粘土にかけて、こね... -
ブログ
親子参加の夏祭り2024年8月
8月3日(土)親子で参加していただく、夏祭りをしました。 いつもと違う園内の雰囲気に緊張気味に登園してきた子どもたち。 自分たちで作ったおばけの飾りにも迎えられ、 室内では、お祭りのカードをもらうと、好きなコーナーから親子でスタート! 各コ... -
ブログ
7月の誕生会の様子をお届けします!
7月生まれの誕生会をしました♪ 今回は2歳児さん2名、1歳児さん1名、0歳児さん2名でした。 誕生会が始まる前は、「まだかな~」と楽しみにしていたのですが、いざ始まると緊張していました。 誕生会が始まり、2歳児さんはマイクで名前や年齢を言っ... -
お知らせ
ホームページをリニューアルしました
くじら保育園 姫島園のホームページをリニューアルしました。 今後も色々な情報を発信して参ります。
1