2025年– date –
-
歯をテーマに歯ブラシアート製作|4歳児クラス
くじら保育園天王寺園の年中さんは歯磨き指導をしてもらい、歯磨きを意識するようになりました!そこでみんなで自分の絵を描き、歯を折り紙を切って作りました。 歯作りでは、「本物の歯の形みたいにしたい」と言ったり、「歯20本あるって言ってたよね」と... -
ビー玉アートでヨーヨー作り!夏の製作|2歳児クラス
こんにちは!くじら保育園天王寺園2歳児クラスです。赤・青・黄・白の4色の絵の具と、ビー玉を使ってビー玉アートをしました。 初めは、どのように転がしたらいいかわからずかたまっていましたが、コツをつかむと勢いよく転がしていました。 勢いがよすぎ... -
セミの折り紙に挑戦♪夏の製作活動|3歳児クラス
最近、セミの鳴き声が聞こえるようになってきて夏を一層感じるようになりましたね。くじら保育園天王寺園3歳児クラスは、折り紙でセミを作ることに挑戦!! 今回は工程が中々多かったのでグループごとに行いました。 最初の三角を折るところは「簡単簡単♩... -
氷絵の具で、夏のひんやり感触遊び|1歳児クラス
こんにちは。くじら保育園天王寺園1歳児クラスです。今日は色水を凍らせて作った氷絵の具でお絵描きをしました。 氷絵の具を見せると「あおー!」「あおだ!」とお話して大興奮な子どもたち。 手を伸ばして氷に触れると冷たい感触にびっくり!夢中で手をに... -
カブトムシのお世話で愛情たっぷり!|5歳児クラス
こんにちはくじら保育園天王寺園5歳児クラスです。カブトムシが大好きな子どもたち。 最初は怖がっていた子どもも「触ってみたい」と言うようになり、触れる子どもが増えてきました。 ゼリーの量も毎日確認し、「先生!ゼリー全然食べてへん、大丈夫かな?... -
お祭り準備、進行中!くじ引き景品づくりに挑戦|幼児クラス
こんにちは!くじら保育園天王寺園幼児クラスです。今日は縦割り保育で8月のお祭りの準備をしました。 くじ引きの景品作りをそれぞれのグループに分かれて作りました。 お祭りも楽しみにしており、自分達が担当している責任感も芽生えてきているようであれ... -
折り紙でヨットの帆を作ろう!|3歳児クラス
くじら保育園天王寺園3歳児クラスです。乗り物が大好きなくま組さん。先日、海を絵の具で描いたので、海に浮かぶヨット作りをしました。好きな色を選んで、折り紙を三角に折りストローをつけてヨットの帆を作りましたよ。 最近、折り紙に挑戦する子どもが... -
水遊びスタート!あめふりくまのこを歌いながら♪|1歳児クラス
今日からりす組でのお水遊びがスタートしました! カップやジョウロ、ペットボトルシャワーなどのおもちゃで遊び水の感触を楽しみながら、ゆったりと遊んでいました! あめふりくまのこのお歌を歌いながら、シャワーのようにお水を上から出すと続きを歌っ... -
雨粒アート作品!メラミンスポンジ×シール|2歳児クラス
こんにちは!くじら保育園天王寺園2歳児クラスです。毎日雨が降っていた頃、「お部屋にも雨を作ろう!」という事でみんなで雨粒を作りました。ひとつはメラミンスポンジを使って画用紙にペタペタとスタンプをしました。 もうひとつは雨粒型の画用紙にキラ... -
くじら保育園 天王寺園の魅力とは?
天王寺区勝山の閑静な住宅地の中にある園舎の正面は、一見水族館を思わせるような色とりどりの窓が沢山あり、その窓から時々子ども達が笑顔で外を眺める姿が見られます。 そして、園の中では毎日子ども達の楽しそうなおしゃべりや、元気な歌声が響いていま...