2025年5月– date –
-
こいのぼり製作でマーブリングに挑戦!|3歳児クラス
くじら保育園天王寺園3歳児さん。鯉のぼりの製作をしました!街で見かけたことがあるようで、鯉のぼりの話しをすると「鯉のぼり見たことあるよー」と教えてくれました! 鯉のぼりは、マーブリングという技法を使って3色の絵の具を水にたらしフォークで優し... -
粘土で春を表現!創造力が光る時間|5歳児クラス
こんにちは、くじら保育園天王寺園5歳児です。今回は粘土遊びをした時の様子を紹介します。 年長になってはじめての粘土で、「春のもの」というテーマに作ってみることにしました。 「春のものって何があるだろう?」とみんなに聞くと、桜、ダンゴムシ、て... -
保育園で体操教室デビュー!笑顔で運動体験|4歳児クラス
くじら保育園天王寺園の4歳児さんは初めての「体操教室」がありました。 前日から「ドキドキする〜」「楽しみ」と楽しみにしていました!! 初めての体操の先生ともすぐに打ち解け、ドキドキしている様子は見られずいつもの元気な子どもたち♪ 体操やストレ... -
花紙で感触遊び、いちご製作も!|1歳児クラス
花紙遊びを楽しんだくじら保育園天王寺園1歳児クラスの子どもたち。花紙を千切ったり丸めて投げてみたり、花紙の感触を楽しみました。 1人が「ねんね〜」と寝転ぶと花紙で布団をかけてあげたり一緒に寝転んでみたりしました。 みんなで箱に花紙を入れて、... -
チューリップ作りで春の製作|2歳児クラス
こんにちは!くじら保育園天王寺園2歳児です。 咲いた〜咲いた〜♫とチューリップのうたが大好きな子ども達。朝の会で歌ったり、お散歩の道中でもよく口ずさんでいます。そこで4月の製作は大好きなチューリップにしました! 赤とピンクのチューリップと葉っ...
1