縦割り活動で夏祭り準備!|幼児クラス
くじら保育園天王寺園の夏祭りの準備始まりました!
毎年幼児クラスのみんなが景品を作ってくれます。何を作っているかは発表できませんが(^○^)
各グループに分かれそして年少、年中、年長がそれぞれ出来ることを担当して一つのものを作っていきます。


難しい所は大きなクラスのお友達がアドバイスしたり、助けていたり、笑い合ったりと集まるたびに仲良しさが深まっています。


お祭りまでまだまだお仕事たくさーんありますね!

力を合わせて頑張って作ってね(^○^)
あわせて読みたい


室内あそびの実践例|異年齢で育ち合う、学び合う【大規模園編】
異年齢保育の環境を活かした、室内あそびの取り組み 当園ではあえていろいろな年齢のクラスと合同で活動する「異年齢保育」の時間を設けています。 それはこれまで述べ…
あわせて読みたい


内科検診の日|お医者さんに診てもらったよ!
今日はくじら保育園天王寺園にいつもお世話になっているお医者さんが来てみんな元気か診ていただきました。 「何時に来るの?」「今何組さんが診てもらってるの?」と子…