ブログ– category –
-
ボディペインティングで感触あそび|0・1歳児クラス
こんにちは、くじら保育園天王寺園0.1歳児クラスです。今日はお部屋でボディペインティングをして遊びましたよ! 最近言葉も増え、色に興味を持っているりすぐみさん、「あか!」「あお!」と色を指差しながら手につけて手形を押したり、 塗り広げたりと全... -
春雨を使った感触あそび|2歳児クラス
こんにちは!くじら保育園天王寺園2歳児クラスです。春雨を使って遊びをしました。茹でる前に春雨を触ると、「硬い。ツンツンしてる!」とのこと。次の日に茹でた春雨を触ると「クネクネしてる!ツルツルになった!」と感触を楽しみました。 色をつけた春... -
最後のプール満喫!掃除もしました|5歳児クラス
こんにちは!くじら保育園天王寺園5歳児クラスです。今年最後のプールに入りました。今年は気温が高くなかなかプールに入る事ができませんでしたが、入れた時は全力で楽しんでいた子どもたち♪ 最後のプールでも泳いだり潜ったり、みんなで流れるプールを作... -
十五夜製作でうさぎとお月見団子|1歳児クラス
こんにちは、くじら保育園天王寺園1歳児クラスです。十五夜の製作でうさぎと月見団子をつくりましたよ! うさぎはピンクの画用紙に白の絵の具でスタンプをし、目とほっぺのシールを貼りましたよ。 かわいいうさぎができて嬉しそうにみんなに見せていました... -
運動会のプログラム作り!|3歳児クラス
くじら保育園天王寺園3歳児です。運動会まであと1ヶ月になりました!運動会に向けてやる気満々な子どもたちです。今回は運動会のプログラム作りをしました。 まず、クラスカラーのピンク色を絵の具で帽子に塗りこみました。 「綺麗なピンク色だねぇ」と言... -
敬老の日のハガキをポスト投函|1歳児クラス
こんにちは。くじら保育園天王寺園1歳児クラスです。今日は敬老の日のハガキを自分たちでポストに投函しました。 ポストを探して保育園内を探検!無事発見すると「あったー!」と指していました。 保育士がお手本で手紙をポストに入れると”自分もしたい!”... -
「eMETRO Mobility Town」へ社会見学!|5歳児クラス
くじら保育園天王寺園5歳児は先日、「未来の暮らし」をテーマにした体験型のテーマパーク「eMETRO Mobility Town」へ社会見学に行ってきました! 電車に乗って森ノ宮駅にある会場まで出発です!ドキドキワクワクが止まらない様子の子どもたちでしたが、い... -
障害物遊びに挑戦!ぽっくり・平均台|3歳児クラス
くじら保育園天王寺園3歳児です。障害物遊びに挑戦!まずはぽっくりを始めて子どもたちと一緒にやってみました。 最初は乗ることにも苦戦していましたが少しずつやり方が分かってきたようで、上手に乗りこなせている子もいましたよ。 その次は平均台にも挑... -
初めてのクッキング!餃子の皮でピザ作り|2歳児クラス
こんにちは!くじら保育園天王寺園2歳児クラスです。今日は、初めてのクッキングをしました。餃子の皮の上にケチャップをぬり、ソーセージ・玉ねぎ・チーズをのせて餃子の皮のピザをつくりました。 エプロンと三角巾をつけてランチルームへ。 少し緊張して... -
ちぎり絵でお月見製作|5歳児クラス
くじら保育園天王寺園5歳児クラスです。お月見製作をしました。まず、お月様作り。画用紙を手で揉み和紙位の柔らかくしました。 柔らかくなった画用紙をちぎり、お月様を表現しました。 ちぎり紙を貼り始めるとお部屋に中が静まり返ってみんな集中している...