ブログ– category –
-
うさぎ組の活動の様子をご紹介します!2024年7月
ぐんぐん活発になってきているうさぎ組。 ソフトブロックを使って登ったり、くぐったりダイナミックに遊んでいました。 7月生まれのお友達が「3歳になった」と教えてくれました。「おめでとう」と声をかけると嬉しそうな笑顔を見せてくれました。最近はボ... -
ぞう組のみんなでゲームをしたよ2024年7月
元気いっぱい水遊びをした後、お部屋で過ごしました。 「ハンカチ落とし」をしよう!となりみんな自分の後ろにないかな?ドキドキ、ソワソワしていゲームを楽しむ姿がとても微笑ましかったです。 その後は好きなおもちゃで遊び「〇〇作れた」「一緒に仕上... -
0・1歳児クラスで泡遊びを楽しみました!2024年7月
0・1歳さん一緒にテラスで泡遊びをしました! 色のついた泡をカップに入れてアイスクリーム🍦を作ったり、直接触って泡の感触を楽しんだりして、存分に泡遊びを楽しみましたよ♪ -
2・3歳児クラスの感触遊びの様子をご紹介します!2024年7月
屋上テラスで寒天遊びをしました!! 食紅で色を着けたカラフルな寒天をおままごと用の包丁やスプーンを使って綺麗に飾りつけ✨インスタ映えするきれいなゼリーやジュースの出来上がり!! 水風船の中にも入れて凍らせていただので、風船を割ると中から... -
幼児クラス3クラスでの活動の様子をご紹介します!2024年7月
くま、ぞう、らいおん組でそれぞれグループを作り縦割りて活動を行う日。 今日はお祭りの日に使う「景品作り」を行いました。 難しいなと思うところはらいおん組が教えてあげたり、リードする姿もたくさんありました。「お祭りの日どのお店に行きたい?」... -
避難訓練行いました。
毎月行っている避難訓練。 今日の訓練は「地震と火災」でした。 乳児クラスは先生たちが避難カートや靴を準備し素早く避難できました。 階段を使って避難するクラスは慌てず、落ち着いて一生懸命避難していました。 全クラスの安全確認ができた後は園長先... -
乳児クラス 2024年7月のお誕生日会の様子
7月生まれのお友達の誕生日会を行いました。お誕生日カードが嬉しくてもらう前からニコニコ。お友達や先生からお祝いしてもらいました。 「くいしんぼうおばけ」のパネルシアターではシルエットクイズもあり、大きな声で答えたり、指を差したりお誕生日会... -
4・5歳児クラスの縦割り保育の様子をご紹介します!2024年7月
4・5歳たて割りで、夏祭りの景品づくりをしました。 景品なので少しだけ紹介しますね! 1つのグループは折り紙を巻いたトイレットぺーパーの芯に、飾りつけをして・・・・。 もう一つのグループは、ストローやリボンの紐通しをして・・・・。 さて、... -
🌽とうもろこしの皮むきに挑戦!
おやつで頂くとうもろこしの皮むきのお手伝いをしました! 「きょうのおやつはとうもろこしだね!」「おひげがおもしろいね!」と嬉しそうにおしゃべりをしながらお手伝いを楽しむ姿が見られましたよ(^^♪ -
5歳児クラスのクッキングでスイカアイスを作ったよ!2024年7月
今日は楽しみにしていたクッキング!! 🍉スイカの種を丁寧に取り、マッシャーで潰して・・・スイカジュース🍹?ではありません。スイカジュースをお鍋に入れて♪グツグツグツ♪ 容器に入れて凍らせて・・・スイカアイスの完成!! 午後のおやつの時間にみん...