ブログ– category –
-
園外のお友達とココアケーキ作り|親子クッキング
くじら保育園天王寺園です。今日はくじら保育園以外のお友だちとココアケーキを作りました。まずは手遊びやエプロンシアターで緊張を解してクッキングスタートです。生地を混ぜたり、スプーンでカップにゆっくりと注ぐ子どもたち。 生まれて初めてのクッキ... -
0歳児の素材遊び|ふわふわ綿で雪だるま作り
いろんな素材遊びをしているくじら保育園天王寺園0歳児クラス。今回は綿を触ったり引っ張ったり千切ったりして素材遊びを楽しみました。 白くてフワフワする綿の感触を嬉しそうに触り投げてみたり 頭に乗せてみたり先生と一緒に楽しみました。 中には「こ... -
バレンタイン&ひな祭り製作|3・5歳児
3歳児クラス|バレンタイン製作 先日のバレンタインにハサミでハートを切り、プレゼントしたい好きな人の顔などを描いてプレゼントすることにしました。 渡す人のことを考えながら、ハサミで真剣に切っていましたよ♫愛がいっぱいです♡ ハサミの使い方にも... -
初めてのお買い物ごっこ&五条公園へ|2歳児クラス
お買い物ごっこ こんにちは。くじら保育園天王寺園2歳児クラスです!初めてお買い物ごっこをした子ども達。子ども達はお買い物ごっこで使うお野菜を、チラシと画用紙でクルクル巻いて作りました。 美味しそうなお野菜とおままごとで遊んでいるケーキ等を、... -
聖和小学校訪問で交流体験!5歳児の高まる期待
12/12(木)くじら保育園天王寺園の5歳児クラスで聖和小学校へ小学校訪問してきました! 楽しみにしていた小学校!昨日からワクワク!行く道中からワクワク! 体育館と運動場で小学生と一緒にたくさん遊んで、子どもたちも大満足で帰ってきました。 小学生... -
転がしドッチに夢中!異年齢との交流遊び|1・3歳児
1歳児クラス 3歳児さんと寺田町グラウンドへ行きました!いつも優しく手を繋ぎ、歩いてくれるお兄ちゃんとお姉ちゃん。グラウンドではボールで一緒に遊びましたよ。えーい!とボールを投げると、一緒に走って取ってまたえーいと投げての繰り返し。 大事に... -
0歳から始める食育|レモンってどんな匂い?感触?
くじら保育園天王寺園0歳児クラスのお友だち。今日はレモンの感触や匂いをかいでみました。レモンを見た瞬間興味津々で見ていましたが、いざ匂いをかいでみると酸っぱい匂いがしたのか、すぐに鼻からレモンを離していました(笑) 感触は気持ちよかったのか... -
リベンジのこままわし大会&バレンタインのプレゼント|4歳児
こままわし大会 幼児さんでこままわし大会をしましたが、ドキドキしていつもの調子が発揮されなかったということで…本日くじら保育園天王寺園の4歳児クラスだけでリベンジ!4歳児さんだけでこままわし大会をしました! いつもの調子でこまを回す子もいた... -
赤鬼登場!?手作りお面のお披露目会&豆まき
2歳児 3歳児 今日は保育園の節分の日。くじら保育園天王寺園の2歳児、3歳児クラスのみんなで集まって鬼の面のお披露目会。1番素敵なポイント、工夫したところなどなどお当番さんが先生と紹介してくれました。 先生から「節分」のお話をしてもらい、恵方巻... -
新聞紙の豆で鬼退治!迫力満点の節分行事
1月からドキドキ、ソワソワしていたくじら保育園天王寺園の4歳児、5歳児のみんな。 「鬼って先生が変身してるんかな?」「鬼が来たら頑張って豆投げる」と色々な気持ちがあったようです。まず自分たちの製作物を紹介しました。頑張った所、難しかった所、...