ブログ– category –
-
おやつは毎日のお楽しみ!|5歳児クラス
こんにちはくじら保育園天王寺園です。毎日元気いっぱい活動に取り組んでいる5歳児らいおん組のみんな。そんな元気なみんなが大好きな保育園の給食、おやつは毎日のみんなのお楽しみです。 毎朝登園したら「今日の給食とおやつは何?」とお当番さんに確認... -
氷遊び!暑い日も楽しめる工夫|2歳児クラス
こんにちは!くじら保育園天王寺園2歳児クラスです。お外が暑くて出られない…そんな時にお部屋の中で氷遊びをしました! 氷が登場するととても嬉しそうな子どもたち!カラフルな氷や丸い氷などに興味津々。さらに動物や魚が氷に閉じ込められてしまいました... -
親子クッキングでホットケーキ作り!|3歳児クラス
くじら保育園天王寺園3歳児です。2週間前からずっと楽しみにしていた親子クッキング。当日の朝も「いつくるの?」とおうちの人がくるのをすごく楽しみにしていました。 今回の親子クッキングは「ホットケーキサンド」を作りましたよ。グループに分かれて、... -
敬老の日製作!コスモスはがき作り|3歳児クラス
くじら保育園天王寺園の3歳児クラスでは、敬老の日のハガキ作りを始めています!秋に咲くお花知ってる?と尋ねると「さくら」「ひまわり」など自分が知っているお花を教えてくれた子どもたち(笑)コスモスのお花を写真で見せると「綺麗ー!」と言っていま... -
色水・氷遊びで、ひんやり感触体験!|0・1歳児クラス
こんにちは、くじら保育園天王寺園0.1歳児クラスです。今日は、色水遊びをしました! 赤、青、黄色、緑いろんな色の色水をカップに入れてジュースに見立てて遊び、お友達や保育士とかんぱーい!とカップを合わせ嬉しそうでした! タライの中の色水をお友達... -
すいか割りに挑戦しました!|2歳児クラス
こんにちは!くじら保育園天王寺園2歳児クラスです。今日は、0.1.2歳児クラスで集まってずっと楽しみにしていたすいか割りをしました。 保育者からやり方を聞いてから、すいか割りがスタート! みんなの前で緊張したのか顔の表情がかたかったのですが、お... -
ベランダで育てたパプリカを収穫&実食!|3歳児クラス
くじら保育園天王寺園3歳児さん。くま組のベランダで育てているパプリカが育ってきたのでみんなでいただきました。パプリカの種取りを子どもたちに手伝ってもらいましたよ。 「ピーマンと色が違うね」と興味津々だった子どもたち。 種取りを行ったあとは給... -
スライム作りで感触遊び|4歳児クラス
くじら保育園天王寺園の4歳児さんはスライム作りをしました。 「スライムを作りたい」とずっと子どもたちからリクエストを受けていて、念願のスライムだったので子どもたちも大喜びでした! 保育者がスライムに必要なものを紹介しながら入れると、興味津々... -
ミックスジュース製作をしたよ|2歳児クラス
こんにちは!くじら保育園天王寺園2歳児クラスです。製作でミックスジュースを作りました。果物カードで何の果物があるのかを伝えてから始めました。カードを見ながら「ぶどう!」や「すいか!」などと楽しそうに答えていた子どもたち♫クレパスでコップの... -
切り絵で花火製作!夏の思い出を形に|3歳児クラス
お休みの日に「花火を見たよ」と教えてくれる子が数名いたのでみんなで花火製作をすることに!切り絵に色をつけて模様を作りましたよ。 切り絵を剥がすと綺麗な模様ができて子どもたちも「綺麗!」と喜んでいました。 そのあとは大きい画用紙に花火を貼り...