おしらせ– category –
-
5/16 離乳食相談会を開催!【2025年度 園開放スケジュール】
2025年度 園開放スケジュール くじら保育園 天王寺園では、未就園のお子さまと保護者の方を対象に園開放を行っており、園の遊び場を開放したり季節のあそびやふれあいを楽しんでいただいています。他にも保育士による絵本や手遊び、ペープサートなど楽しい... -
進級に向けて|子どもたちの生活や姿はどう変わる?
進級すると生活はどう変わる?子ども達の姿はどう変わるの? 温かい日差しが感じられる「三寒四温」を繰り返しながら春になっていく様子がうかがえる3月。当園では子ども達の「もう~できるんだよ!」「もうすぐ〇〇組のお兄さん、お姉さんだから。」とい... -
【三次募集のお知らせ】2025年度4月入学園児|大阪市
2025年度4月入学園児一斉募集、大阪市三次募集は終了いたしました。 (2025.3.10更新) -
親子で楽しむふれあい遊び!子どもの成長と絆を深める
ふれあい遊びは、子どもとのスキンシップを図るのにぴったりの遊びです。スキンシップは、子どもに安心感を与えるだけでなく、大人も優しい気持ちになったり幸せを感じたりしますよね。こういった安心感や親しみの気持ちは、子どもの心の安定や、社会性の... -
【二次募集のお知らせ】2025年度4月入学園児|大阪市
2025年度4月入学園児一斉募集、大阪市二次募集は終了いたしました。 3月3日頃に三次募集のご案内をホームページに掲載いたします。情報開示まで、今しばらくお待ちください。(2025.2.18更新) -
就学への不安を解消!|卒園前によくある質問と回答
卒園に向けて もうすぐ小学生、楽しみだね!!乳幼児期の保育は生涯にわたる自己実現の基礎となる力を身に付けるものであるとともに、社会の一員として生きていくための資質や能力の基礎を培う重要なものです。幼児期に培われた資質・能力が、特に小学校で... -
【子育て支援】保育士と一緒に出産・育児の話をしませんか?
「いつも、子どもと家の中、どこか楽しく遊べるところはないかしら?」とお考えのお母さん、お父さん、保育園で楽しく遊んでみませんか? 保育園の子育て支援とは? 保育園における子育て支援とは、保育園が保護者の気持ちに寄り添い、育児に関するサポー... -
【食育】食材に触れて学ぶ「食」の大切さと楽しさ
天王寺園の取り組み 食育に力を入れています くじら保育園天王寺園では食べ物の大切さ、食べることの楽しさ、大切さを感じれるよう普段の保育から「食育」を取り入れています。 食材に触れて気づきを共有 子どもたちは実際に食材に触れることで、「かたい... -
くじら保育園 天王寺園の魅力とは?
天王寺区勝山の閑静な住宅地の中にある園舎の正面は、一見水族館を思わせるような色とりどりの窓が沢山あり、その窓から時々子ども達が笑顔で外を眺める姿が見られます。そして、園の中では毎日子ども達の楽しそうなおしゃべりや、元気な歌声が響いていま... -
<募集>親子クッキングイベント開催!卵不使用ココアケーキ
当園では親子で楽しめるクッキングイベントを開催いたします!今回のテーマは「卵不使用・ココアケーキ」。アレルギーのあるお子さまにも安心して楽しんでいただける内容となっています。地域の皆さまにもご参加いただけるイベントですので、お気軽にご参...
12