\ 8/8 水遊び / 詳細はここをクリック!

ビックバンへバス遠足!遊具の塔に挑戦!|幼児クラス

くじら保育園天王寺の幼児さんはバス遠足で「ビックバン」に行きました!
朝登園してきて、「遠足楽しみで早起きした」「朝の5時に起きたよ」「お弁当ママが作ってくれた」など遠足が楽しみでしょうがない子どもたち!
バスに乗り、みんなで朝の歌や、季節の歌など歌い、子どもたちが興味がある「海の生き物クイズ」がありました!

ビックバン 遠足 バス 遊具の塔  アストロキャンプ くじら保育園 天王寺 大阪 幼児 202507-1

海の中で1番大きい魚はなんだ、、?などクイズが何問もありとても盛り上がりました。

ビックバン到着すると最初に、年中、年長さんは4階から8階まである「遊具の塔」というアスレチックへ!

ビックバン 遠足 バス 遊具の塔  アストロキャンプ くじら保育園 天王寺 大阪 幼児 202507-2

年少さんは「アストロキャンプ」という、ワニや恐竜の骨の遊び場で遊びました。

ビックバン 遠足 バス 遊具の塔  アストロキャンプ くじら保育園 天王寺 大阪 幼児 202507-3

アスレチックは4階でヘルメットを被り、年長さんは4階から、年中さんは7階からスタートしました。

ビックバン 遠足 バス 遊具の塔  アストロキャンプ くじら保育園 天王寺 大阪 幼児 202507-4

高いところが苦手な子は階段で登って滑り台を滑ったり、その他の子はがんばってアスレチックを登って滑り台を滑って楽しむことができていました。

幼児みんなそれぞれ遊び場で大興奮して汗をかきながら楽しむことができました!そのあとはお待ちかね!お弁当の時間!
お家の人に作ってもらったお弁当を嬉しそうに開ける顔がとてもキラキラしていてとてもかわいかったです。

ビックバン 遠足 バス 遊具の塔  アストロキャンプ くじら保育園 天王寺 大阪 幼児 202507-5

そこからお弁当を先生やお友だちに見てほしくて「みてみてー!」嵐!楽しくお弁当を食べることができていました!

食べ終わったあと、少し遊び場で遊んでから帰りました。
バスの中で「楽しかったー!」「また行きたいな」「楽しくていっぱい遊んで疲れちゃった」など大満足そうな子どもたちでした!
たくさん笑ってはしゃいで遊んで楽しい思い出ができてよかったです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次