月1回の避難訓練をしました|地震発生~火災~消火
くじら保育園天王寺園に4月から入園した子どもたちの慣らし保育も終わり、少しずつ新しいお友だちも笑顔で過ごせる時間が増えてきました。
保育園では毎月色々な行事があります。
今日は避難訓練です。毎月、地震や家事、洪水などを想定した避難訓練を行います。今日は地震発生からの火災の避難の訓練を行いました。

初めての訓練でしたが泣かずに、先生達に守られながら無事避難する事ができました。

又、全員避難した後、消火訓練も行いました。

火が無事消えると子ども達から「良かった」の声があがりました。
いつおこるかわからない災害。みんなで命を守る行動をとっていきたいです。
あわせて読みたい


予告なしの避難訓練でも落ち着いた行動|地震・火災
今日はくじら保育園天王寺園で避難訓練を行いました。 地震発生からの火災の訓練でした。地震を知らせると、先生の声を聞いてダンゴムシポーズを取り机の下やマットを利…
くじら保育園 都島東野田園


子どもたちの安全を守るために|徹底した防災対策と避難訓練 – くじら保育園 都島東野田園
地震・津波・火災などの避難訓練を毎月実施。非常食、救命講習、AEDマップの活用など、万全の防災対策で子どもたちの安全を守ります。