カブトムシのお世話で愛情たっぷり!|5歳児クラス
こんにちはくじら保育園天王寺園5歳児クラスです。
カブトムシが大好きな子どもたち。

最初は怖がっていた子どもも「触ってみたい」と言うようになり、触れる子どもが増えてきました。

ゼリーの量も毎日確認し、
「先生!ゼリー全然食べてへん、大丈夫かな?」
「わ!もうゼリーが無いよ!お腹空いてるわ」
とカブトムシの親になったように心配してくれています♫
みんなの愛情をたくさん受けて、元気に長生きしてくれますように⭐︎
あわせて読みたい


虫取りや飼育で学ぶ、生き物の小さな命|5歳児クラス
こんにちは、くじら保育園天王寺5歳児です。 このクラスでは現在、ダンゴムシとカブトムシを飼育してみんなでお世話をしています。毎朝登園すると霧吹きで土に水をかけ…
あわせて読みたい


火災避難&通報訓練|消防署の方と学ぶ防災時間
こんにちは!くじら保育園天王寺園です。今日は、火災の避難訓練と、通報訓練を行いました‼︎消防署から来ていただいて、皆の訓練の様子や通報の仕方をご指導頂きました…