天王寺警察署×交通安全教室|信号機&道路標識クイズに挑戦

くじら保育園天王寺園に天王寺警察署のお巡りさんが来てくれて、幼児さんみんなで交通安全のことについてお勉強しました!
信号機や、道路標識のことについてのクイズがありました。信号機の色の順番のクイズでは、子どもたちも大人も「どうだったかな?」と悩む場面もあったりと盛り上がりました!色の順番にも意味があることや道路標識の意味を教えていただき、命は一つしかないからこそ、交通安全をしっかり守ろうということを改めて学ぶことができました!

そして横断歩道の渡り方、「右左もう一度右を見て渡る」をみんな実際にやってみました!

くじら保育園天王寺園 交通安全 202503-1

「いつもやってるからできるよ」と自信をもって渡ったり、ちょっと恥ずかしがったりする子もいましたが、みんなしっかりルールを守って渡ることができていました!

くじら保育園天王寺園 交通安全 202503-2

さすがくじら保育園のみんなです!

くじら保育園天王寺園 交通安全 202503-3

最後にお巡りさんから敬礼のやり方を教えてもらいました!

くじら保育園天王寺園 交通安全 202503-4

「敬礼 ピッ(笛)」の合図で、敬礼をして交通安全教室を終了しました!みんなとってもかっこよく敬礼できていました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次