お知らせ・ブログ
-
ブログ
感動の卒園式|感謝と希望を胸に、小学校への決意
くじら保育園天王寺園5歳児らいおん組のお友だちが15日、無事に卒園式を迎えることが出来ました。皆でお部屋で練習をして、お家の方に見てもらえる事を楽しみに頑張りました。式当日は、ドキドキして少し緊張していた子ども達。 格好良く入場して、お家の... -
ブログ
卒園お祝い製作|小学校でも頑張って!手型で作る桜のアート
こんにちは、くじら保育園天王寺園の3歳児くま組です!先日5歳児らいおん組の卒園式がありました。今までたくさん遊んで、たくさんのことを教えてもらったらいおん組さんをお祝いしたい!そんな気持ちを伝えたくて、くま組はみんなの手型で作った木に桜を... -
未分類
ネコバスを絵の具でカラフルに&階段練習にチャレンジ|1歳児
くじら保育園天王寺園1歳児クラスの様子です♩思い出の表紙を作りました! 運動会でお家の人と一緒に乗ったネコバスを思い出しながら…ぬりぬり…オレンジ色と黄色の絵の具で筆を使い塗りましたよ。「次はオレンジぬる!」「白いとこぬろー」と意欲的に楽しん... -
ブログ
天王寺警察署×交通安全教室|信号機&道路標識クイズに挑戦
くじら保育園天王寺園に天王寺警察署のお巡りさんが来てくれて、幼児さんみんなで交通安全のことについてお勉強しました!信号機や、道路標識のことについてのクイズがありました。信号機の色の順番のクイズでは、子どもたちも大人も「どうだったかな?」... -
ブログ
感動のお別れ会|年長さんへ感謝を込めてプレゼント
くじら保育園天王寺園の子どもたちみんなで年長さんの「お別れ会」をひらきました! プレゼント渡しでは、・0、1歳児さんからは、しおり・2歳児さんからは、写真掛け・3歳児さんからは、ペン立て・4歳児さんからは、コサージュとお手紙 みんなそれぞれ大好... -
ブログ
大阪私立科学館へお別れ遠足|プラネタリウムに感動
卒園を迎えるらいおん組さんと最後の思い出を作るために、大阪私立科学館に遠足に行きました!朝の登園時間も早かったのですが、ずっと楽しみにしていたのでくじら保育園天王寺園の4歳児、5歳児のみんなはウキウキで登園してくれました♪ 今回の遠足では、... -
ブログ
障子紙で染め紙に挑戦!プレゼント制作|3歳児
3歳児クラスです♪ 先日障子紙を使って染め紙をしました。これを使ってあるものを作ります★ 自分のではなく、プレゼントするものなので、渡す相手のことを考えながら染めていきましたよ! 完成して渡すのが楽しみです! -
ブログ
楽しかった思い出をカタチに!|4歳児
ぞう組「1年間で楽しかったこと」1年間で楽しかったことの描画をしました。 まず1人ずつ楽しかったことを聞いてみると、「プール」「公園で遊ぶこと」「遠足」という思い出が多かったです♩その思い出を振り返りながら、実際に絵を描いてみました。 周りに... -
ブログ
仲良くお散歩&公園で砂場遊び!|0・2歳児
0歳児クラス 散歩が大好きな0歳児クラスの子どもたち。今回は1歳児クラスの子どもたちと一緒に公園にお散歩に出掛けました。 初めは友だちと手を繋ぐことが嫌な子どもや、違うクラスの子どもに人見知りをしてしまう子どももいましたが、今では保育者が「手... -
ブログ
初めてのピーラー体験!人参の皮むきに挑戦|3歳児
こんにちは!くじら保育園天王寺園3歳児クラスです。 3歳児クラスでは今月、グループごとで日を分けてピーラーを使った人参の皮むきに挑戦しています! 初めてピーラーを使うお友だちが多くドキドキした様子でしたが… みんな刃の部分に気をつけながら、丁...
