大阪私立科学館へお別れ遠足|プラネタリウムに感動
卒園を迎えるらいおん組さんと最後の思い出を作るために、大阪私立科学館に遠足に行きました!朝の登園時間も早かったのですが、ずっと楽しみにしていたのでくじら保育園天王寺園の4歳児、5歳児のみんなはウキウキで登園してくれました♪
今回の遠足では、乗り換えもあったので2つの電車に乗りましたよ。駅の構内も大阪市立科学館への道のりも階段が多くて少し疲れる様子もありましたが、力を振り絞ってみんなで歩きました。

到着してからは、グループに分かれて館内を見学しました。遊べるところもあったので、お友だちと一緒に挑戦したり夢中になって遊び込んだりと興味津々でした。

そのあとはプラネタリウム。星や星座などのお話を真剣に聞く様子が見られました(^^)

アナウンスのお姉さんの合図で目を開けた時に、目の前に沢山の星空が広がっていて思わず子どもたちも「わー!綺麗!」と口を揃えるほどでした。
そのあとは少し館内を見学したあと、お待ちかねのお弁当タイム♪

おうちの人が作ってくれたお弁当を「美味しいね」と分かち合いながら、お友だちと和気あいあい食べました^ ^
沢山遊んだので帰り道はヘトヘトになりながらも頑張ってみんな歩ききりましたよ。最後に楽しい思い出ができよかったね⭐︎
あわせて読みたい


進級に向けて|子どもたちの生活や姿はどう変わる?
進級すると生活はどう変わる?子ども達の姿はどう変わるの? 温かい日差しが感じられる「三寒四温」を繰り返しながら春になっていく様子がうかがえる3月。当園では子ど…
あわせて読みたい


お別れ会に向けて!卒園プレゼントのコサージュ作り
もうすぐ卒園するらいおん組に向けてくじら保育園天王寺園4歳児クラスでプレゼント作りをしました。卒園式でつけるコサージュをお別れ会でプレゼントします!コサージュ…